たくさんの人気アイテムがある無印良品。それぞれのアイテムの使用方法やアレンジ方法などを知るたびに、情報が多すぎてどのアイテムをどう使ったらいいのかわからなくなってしまうということもありますよね。そこで今回はファイルボックスとPP収納ケースの2つに絞って、上手に活用している実例をご紹介します。
無印良品のファイルボックスとPP収納ケース活用術
洗面台下で
こちらはワイドサイズのファイルボックスを使って洗剤などのストックを収納しています。洗剤などは液だれが気になるので、棚にそのまま入れてしまうのは抵抗がありますよね。でもファイルボックスに入れれば、その心配がない上にすっきりときれいに見えますよ。
お菓子作りのアイテムを入れて
つり戸棚の上にワイドサイズのファイルボックスを入れて使っています。中にはお菓子作りのアイテムを入れているのだそう。さまざまな形やサイズがあるアイテムの収納にファイルボックスはぴったりです。下のほうに開いている穴に指をかけると高いところのものも取り出しやすいんですよ。
ハーフサイズを使って
テレビ大の中の収納に使われているファイルボックスは2種類。向かって左に入っているのがレギュラーサイズで、右に入っているのがハーフサイズ。カードケースや文房具、メイクアイテムなどの高さがないものの収納はこちらのハーフサイズが便利ですよ。
文房具などを入れて
こちらのハーフサイズのファイルボックスには、文房具やアロマオイルなどこまごましたものを収納しています。アロマオイルの瓶は高さがないので、ハーフサイズのファイルボックスがぴったりですね。
PP収納ケースを組み合わせて
無印良品のPP収納ケースは形やサイズが豊富なので、収納したいアイテムや入れたいスペースにあわせて選べるんですよ。こちらではキッチンの細かなアイテムをシンク下に入れたPP収納ケースに入れています。目隠しにはシルバーの紙を入れているのだそう。
お掃除アイテムの収納に
ステンレスシェルフを使った収納スペースにPP収納ケースを使ってお掃除アイテムを収納しています。高さのない収納ケースは、古紙回収用のビニール袋やお掃除シートなどを入れるのにぴったり。半透明なので、どこに何が入っているかがカラーなどでわかるのも便利ですね。
換気扇カバーを入れて
洗面台の下の収納にPP収納ケースを入れて換気扇のカバーを収納。洗面台の下の収納は奥行きが深いものが多く、奥のものが取り出しにくいということがありますが、引き出し式の収納ケースなら片手で簡単に奥のものも出せますよね。
上手に組み合わせて
リビング収納の中に大小さまざまなサイズのPP収納ケースを使っていろいろなものを収納しています。無印良品のPP収納ケースは本当にサイズ展開が豊富なので、組み合わせが自由。入れたいものと収納スペースのサイズを測って、お店に行ってみましょう。
まとめ
無印良品で人気のファイルボックスとPP収納ケースを使った収納実例をご紹介しました。どの収納もすっきりときれいで、あこがれてしまいますね。今回ご紹介した実例を参考に、細かなものの収納を見直してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物