寒さが本格化してくるこの季節、アウター選びに困っていませんか?「いつも同じようなコーディネートになってしまう」など冬だからこその悩みってありますよね。そこで今回はお手ごろ価格で品質のよいアイテムが購入できる無印良品のアウターを使ったコーディネートをご紹介しますよ。
無印良品のアウターで防寒とおしゃれを両立しよう♪
デニムジャケットでコンパクトに
ボリュームたっぷりのチノ素材のロングスカートに、無印良品のデニムジャケットを使ってバランスのよいコーディネートに。丈の調節方法はお手本になりますよ。
 
								
								
 
花柄の分量を調節
花柄のワンピースをシャープに着こなしているコーデ。少し大きめサイズのデニムジャケットで花柄の分量を調節しています。
 
チャレンジアイテムと組み合わせて
トレンドのアイテムに挑戦したいけど気後れするというときにも、デニムジャケットを使ってボリュームを調整。トレンドを全面に持ってこないコーデは大人の余裕が感じされますよ。
 
トレンチのインに
肌寒いときにはトレンチコートの中にデニムジャケットを使って、脱いだり着たりすることで体温調節ができるようにしています。暖房の効いている場所が多いので、脱ぎ着ができるのはうれしいですよね。
 
厚手のコートのインにも
さらに寒いときには厚手のコートの中にデニムジャケットを。同じカラーのデニムスカートを使っているので、セットアップのようなコーデですね。
 
親子コーデにも
さまざまなブランドから出ているデニムジャケットなら親子コーデにも使えますよ!デニムなら同じアイテムでそろえてもすてきですよね。親子でデニムのおしゃれコーデを楽しみましょう♪
 
ネイビーのトレンチ
無印良品のネイビーのトレンチにホワイトデニムのさわやかコーデ。グレーのパーカーを使ったカジュアルダウンが大人女子らしい雰囲気でお手本にしたいコーデです。
 
ベージュのトレンチ
無印良品のトレンチコートは大きめの肩章がついているのがポイント。モノトーンを使ったマニッシュなコーデにぴったりですよ。
 
人気のステンカラーコート
カジュアルコーデにもきちんとコーデにも活躍するステンカラーコートは無印の人気アウター。長すぎない丈感でスカートにもパンツにも合わせやすいのも人気の秘密なんですよ。
 
ジャケットライクに
ホワイトのワントーンコーディネートに濃い目のベージュを合わせたグラデーションコーデ。ジャケットライクなアウターが柔らかいコーデの引き締め役になっていてかっこいいですね。
 
まとめ
無印良品のアウターを使ったコーディネートをご紹介しました。ベーシックなアイテムを丁寧に作っている無印良品のアウターは、上質なのにお手ごろ価格のものが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物