水耕栽培で食費を節約したい!再生できるスーパーの野菜、どんなのがあるの?

スーパーで買った野菜が2回食べられたら、節約になりますよね。「野菜の再生」って、「水栽培」でとってもカンタンにできるんです。向いている野菜と、栽培法、お料理をご紹介しています。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

水耕栽培で食費を節約したい!再生できるスーパーの野菜、どんなのがあるの?

スーパーで買った野菜が2回食べられたら、節約になりますよね。「野菜の再生」って、「水栽培」でとってもカンタンにできるんです。向いている野菜と、栽培法、お料理をご紹介しています。

「豆苗」は再生栽培の王様

むねちか げんた

出典:instagram.com

「豆苗」という野菜を、ご存じでしょうか。スーパーで束100円ほどで買え、もやしより肉厚で歯ごたえもよく、栄養のバランスも素晴らしいのに、今までなじみのなかったこの食材。「kurashiru(クラシル)」の動画でレシピが紹介されたことで、一気に食卓にのぼるようになりました。

こちらがうわさのレシピです。レンジでチンするだけ、カンタンで美味しく、食卓で映えるお料理になります。ぜひ試してみてください☆

☆「レンジで!もやしと豆苗の豚巻きレンジ蒸し」


 

 

豆苗って、どんな野菜なの?

豆苗は、えんどう豆の「もやし」です

nako

出典:instagram.com

「豆苗」とは、えんどう豆の「もやし」のことです。サラダにしてよく食べるスナップえんどう、さやえんどう、グリーンピースなどは、どれもエンドウ豆の品種で、豆苗にむく品種をもやしとして栽培したものが、「豆苗」なんですね。


 

アンチエイジング&お肌すべすべ効果が!

chie**

出典:instagram.com

「豆苗」は、老化の原因となる活性酸素への抗酸化作用や、お肌スベスベ効果があることで知られる野菜です。強力な抗酸化作用のあるβカロチンに変わってくれる「ビタミンA」や、「ビタミンE」、お肌をプリッとした状態に保つコラーゲン生成に必要な「ビタミンC」を豊富にもっているんですね。


 

毎日の食卓に添えれば老化防止に

chie**

出典:instagram.com

「豆苗」は、そんなアンチエイジング効果の固まりみたいな野菜。お味噌汁にちょっとのせるとか、毎日の料理にちょこちょこ使うことで、老化防止になるんですね。


 

chie**

出典:instagram.com

朝の卵料理に、パセリのかわりにのせることで、かんたんに毎日食べられ、美しい彩りにもなりますね。


 

豆苗を再生してみましょう!

毎日1~2回お水をかえるだけ

kana_home

出典:instagram.com

それでは、「豆苗」の再生栽培をしてみましょう! 根っこのスポンジ部分を、サイズの合う容器に入れ、豆が浸らないあたりまでお水を注ぐだけの「ほっとく栽培」です。あとは1日1~2回お水を替えるだけ。時間のない方にも安心して試していただける方法なんです。


 

☆気をつけたいのは切り方です☆

気をつけたいのは、根っこをカットする時です。料理するとき、根と食べる部分を切りはなしますよね。根元には、「わき芽」というものが2か所にあるんです。そのうち高い位置にある「わき芽」の、「上」でカットすることが、順調に育つヒケツなんです。

☆「わき芽」のカット位置は、こちらで詳しく


 

最初はこんな感じ

__iii__home

出典:instagram.com

最初は、こんな感じなんですが、ぐんぐん芽が育っていきます。


 

約1週間で収穫!

yuka

出典:instagram.com

1週間くらいで、こうなります。すごい再生力ですね。こうなったらもう「収穫」できます。このあと3度目の栽培をすると、お味噌汁の上にちらす感じのものが収穫できるそうです。つまり、2度目までなら、ちゃんとしたものが収穫できるんです。


 

再生に向くスーパーの野菜

三つ葉

YoRi

出典:instagram.com

再生にむく野菜を他にもいくつかご紹介しますね。「三つ葉」は再生が比較的カンタンと言われている野菜です。茎をやや長めに残した状態で、根元をカットし、あとは豆苗と同じように水栽培で再生できます。


 

 

ポットにも植えられます

ryuryu

出典:instagram.com

ポットの土に植えることもできます。土のほうが、やはり水栽培よりしっかり育つんですね。スポンジごと埋めるだけなので、こちらも手軽にできる方法なんです。


 

ネギ

arekore

出典:instagram.com

ネギ類も再生に向く野菜です。再生方法は同じです。


 

yukimon3

出典:instagram.com

何かと料理に使える万能ネギ。いつもキッチンにあって欲しい野菜ですね。2度目を収穫できたらずいぶん節約になりますね。


 

chie**

出典:instagram.com

お味噌汁に毎日使いたいですね。


 

レタス

瀧本真奈美(lovelyzakka)

出典:instagram.com

スーパーのレタスも、再生できる野菜です。「えっ、ほんと?」というイメージですが、さいごに残った芯の部分、あれを水につけておくだけで、意外とカンタンに2度目の葉っぱが出るそうです。収穫量は玉のレタスにおよばないものの、数枚の葉は育つようなんですね。


 

サンドウィッチにシャキシャキのレタスを

chie**

出典:instagram.com

お弁当のサンドウィッチに、採れたてのレタスをはさめばシャキシャキ感を楽しめます。


 

ミント

ryuryu

出典:instagram.com

ハーブも、難しくない野菜です。水に挿しておくだけで根が出るので、発根したあと、ポットの土に挿します。すると手軽に使えるキッチンハーブとして育てられます。もともと荒野に自生していたものなので、生命力が強いんですね。


 

暑いときの飲み物に

瀧本真奈美(lovelyzakka)

出典:instagram.com

暑いときの炭酸飲料にミントを入れると、爽やかですね。


 

バジル

H.Y.H

出典:instagram.com

バジルも、水に挿して根が出たら、ポットの土に移します。寒くなるまでは、フレッシュな葉を、パスタやサラダに使うことができます。


 

アロマティカス

HANDWORKS*RELAX

出典:instagram.com

「アロマティカス」というハーブを、ご存じでしょうか。プリッとした肉厚の葉、触れるとミントのように爽やかな香りで、サラダにもお茶にもなる近年人気のハーブです。園芸店や通販などで、今はカンタンに手に入ります。水栽培→発根→土に挿すという、同じ方法で栽培できます。


 

リラックスできるお茶タイムに

ryuryu

出典:instagram.com

アロマティカス・ティーは、やさしい香りの、ほっとできるティータイムが過ごせるそうです。淹れ方は、こちらで詳しく。

☆「完全攻略!!美味しいアロマティカスハーブティーの淹れ方!」


 

まとめ

水栽培で再生できるスーパーの野菜のご紹介は、いかがでしたか?野菜の芯や根っこって、「もう一回生えないかな」と感じるとき、ありますよね。捨てるときふとそう思ったら、捨てずに、ぜひ再生栽培を試してみてください。

こちらもおすすめ☆

x