お部屋の雰囲気をよくしたい人におすすめなのでが、間接照明です。間接照明を使うと、ふんわりとやわらかい明かりでゆったりとくつろげる空間を作ることができます。間接照明の良さのご紹介と、上手に取り入れる方法をご紹介します。
間接照明を取り入れる
スタンドライト
簡単に間接照明を取り入れる方法のひとつは、スタンドライトを利用する方法です。スタンドライトはバリエーションがたくさんあります。使いたい部屋に使いたいデザインのものを置くだけで間接照明を楽しむことができます。
和室の床近くに置いたスタンドライトです。ふんわりとやわらかい明かりがリラックスできる雰囲気を作っています。和室のスタイルにあうやさしいデザインのスタンドライトですね。
個性的なデザインのスタンドライトは、間接照明を楽しむだけではなく、お部屋のアクセントにもなります。
間接照明を楽しむお部屋
リビング
こちらは、TVの後ろの壁に照明器具を隠して間接照明にしているお部屋です。正面のアクセントパネルが、間接照明を使うことで、より印象的に感じられます。
建物を計画する段階で間接照明を取り入れておくことがおすすめです。こちらのように、すっきりときれいに間接照明をつくることができます。照明器具が見えないので、ふんわりとした明かりがきれいに感じられる間接照明です。
間接照明を使うと、お部屋がすっきりとしておしゃれに見えますね。
寝室
寝室は、特に間接照明を使うおすすめのお部屋です。おやすみまでのゆっくり過ごす時間は、ふんわりとしたくつろぎの明かりの中で過ごすとリラックスできます。いくつかの間接照明を利用して、組み合わせるとより雰囲気がよく感じられますね。
こちらはブラケットを使った間接照明です。上下に光をだして壁をふんわりと明るくてらしています。寝室にはこういったブラケットを使った間接照明もおすすめです。
ベッドまわりだけではなく、こういった一人で座るゆったりとしたチェアの近くにスタンドライトを使うこともおすすめです。寝室にこういったゆったりくつろげるスペースを作っておくと、本を読んだり、音楽を聞いたりと…いろんな使い方ができそうですね。
間接照明をきれいに見せるコツ
同じデザインでまとめる
このように同じデザインのスタンドライトを組み合わせるときれいに間接照明がまとまります。ホテルなどでも、同じデザインの照明器具が使われていることがありますよね。ひつつの空間に、デザインが同じでサイズが違うスタンドライトを使うコーディネートはおすすめです。
こちらも小さな照明をふたつ並べています。かわいらしく感じますね。
明かりをわける
明かりをいろんな場所に作ります。床の近くにある照明、棚に置く照明などいろんなところに明かりを作ることで、部屋の雰囲気がよく感じられます。つけたい明かりだけをつけて、調節することもできます。気分に合わせて、1つだけつけてみたり、2つ、3つと組み合わせ方次第でお好みのスタイルを楽しむことができます。
ニッチ収納に間接照明を
ニッチ収納にダウンライトを利用して間接照明を作っています。飾りたいものが浮かび上がってきれいに見えます。ニッチ収納へ間接照明を利用すると、よりアクセントに感じられて素敵ですね。
ニッチに使う関節照明は、ダウンライトの選び方がポイントです。使うダウンライトによって、光の広がりかたが違います。見せたいものだけを照らしたいのなら、光がひろく広がるタイプではなくて、ピンポイントで照らすようなものを選びましょう。
かざり棚
かざり棚に間接照明を利用しています。見せたいものを上手に並べて、雰囲気よくお部屋のポイントになっているコーディネートです。
まとめ
間接照明をつかうことで、ゆったりとしたくつろぎの空間を作ることが出来ます。組み合わせしだいで、今までのお部屋の雰囲気がガラッとかわったように、感じられるかもしれません。間接照明を取り入れて、インテリアコーディネートを楽しんでみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物