雑誌や本などは、どのように収納されていますか。本をいつも近くに置き、すぐ手に取れる状態だと、読書の時間も生まれやすくなりますよね。
本はディスプレイするように収納すれば、お部屋のインテリアの一部として見栄えしますし、他にも様々な収納方法がたくさん♪
今回は、お部屋をオシャレに演出してくれる、本の収納&アイテムをご紹介。
本をいつも身近に感じられる、収納実例&アイテム
ブックシェルフを壁面に
シンプル&スマートなデザインのブックシェルフは、木材をカットして作られたもので、どんなお部屋にも似合うテイストなのがポイント。
ディスプレイするものによってお部屋の雰囲気を変化させることができます。
こちらはハイセンスな雑誌や英字がプリントされたものを入れて、格好良くウォールディスプレイ☆
壁面のブックシェルフに絵本を並べ、ひときわ存在感のあるディスプレイ。
絵本の表紙を絵画のように見立て、物語の世界観が強調されたノスタルジーなムードに。
アート作品のように飾る
本をアート作品のように飾ることができるコンシール。
壁面のアクセントになり、オリジナリティのある空間が実現します。
インテリアにフィットするデザイン
安定感のあるバーで大型の雑誌や本を何冊置いても安心なDIYの本棚。
木材とアイアンの無骨な組み合わせで、重厚感あるインダストリアルテイストに仕上がっていますね。
幅広いインテリアに馴染む、シンプルなデザインの本棚。
上段のラックは本の表紙を表にして置くことができます。
下段は本以外にもバッグなど入れておけるスペースが確保され、お部屋のスペースを有効に活用できます。
キッチンカウンターに
キッチンカウンター下に本の表紙を飾れるスペースを設け、さながらブックショップのような雰囲気に。
テーブルのイスに座った位置でも眺めやすく、雑誌の内容などを話題にしておしゃべりが弾みそうです。
マガジンラックがサイドに設けられたキッチンカウンター。
料理本がパッと手に取れて戻しやすい位置にあるので重宝しそう。
最新号の雑誌を入れておけば、家事の途中などのスキマ時間で旬の情報をチェックできます。
オープン棚に
オブジェや写真などを飾っているオープン棚に、本をランダムに並べて収納されています。
本を縦置き・横置きなど自由にレイアウトしているのが素敵。
壁と同じホワイトの棚なので、それぞれのアイテムの個性を引き立ててくれます。
ブルーのアクセントクロス
空間を引き締めてくれるブルーのアクセントクロスは、写真集や絵画集などアーティスティックな装丁本と好相性。
カレンダーやフォトフレーム、ミラーなど実用的なものも置くことができる棚で収納されています。
アクセントクロスを貼ることで立体感が生まれ、室内のデザイン性も成熟したものに。
アートフレームを床置きすれば、ミュージアムのような雰囲気を漂わせます。
ディスプレイを愉しめるインテリアですね。
Easy Life/ジョージ ブックラック
ディスプレイ収納として活用したいのがブックラック。
こちらは6つの扉がついており、雑誌や本をディスプレイ収納できる「ジョージ ブックラック」。
ネームプレートがアンティークのような雰囲気をプラスして、オシャレ度をアップさせています。
アイアンの持ち手で開閉がスムーズなのが特徴です。
内部にはたっぷりの収納スペースがあり、本以外にも雑貨や小物など様々なものを入れておくことができ、実用性が高い構造です。
Foogaシリーズ キャビネットフラップタイプ110
こちらは、Foogaシリーズの「キャビネットフラップタイプ110」で、上質な木目の風合いを味わえるナチュラルなデザイン。
天板には、キズや水に耐性のある強化プリント紙化粧繊維版が使われています。
棚上のスペースにアートやグリーンを飾れば、彩り豊かなリラックス空間に。
キッズの絵本収納
子どもの感性を育て想像力を育むために、本に触れる機会が多い環境を提供してあげたいと思う家庭は多いですよね。
モスグリーンの本棚の上段に本を表にして収納されており、子どもが自然と興味を持ち、手に取りやすいスタイル。
下段にはたっぷりの収納力があるので、ミニライブラリーのように収納できますね。
こちらはお子さん用の本棚をベッドルームの一角に設置されています。
室内のインテリアに馴染むカラーを選び、統一感のある空間に仕上げていますよね。
段差のある上段はどの位置に本を置いても表紙が見えやすく、お子さんが自分で選びやすい高さ。
ワークスペースに置く
こちらはモノトーンのモダンでクラシカルな雰囲気を持つワークスペース。
そのワークスペースに収納棚を利用して、お子さんの本を収納しています。
部屋のインテリア性を考慮し、ファイルボックスを利用しているのがポイント。
本のタイトルやカラフルな色味がカバーされ、室内のインテリア性を保つことができます。
ラウンドバスケット
[TIMELESS COMFORT] fog(フォグ) ラウンドバスケット
4,104円
所持している冊数が少ないなどの場合は、コンパクトに収納できるアイテムを取り入れてみるのも一案。
こちらは一時的に本を入れておくのに役立つ、ラウンドバスケット。
ハンドメイドならではの温もりのあるニュアンスが、デザインに投影されています。 マットで深みのあるグレーの色味も素敵です。
haco!/木とスチールのコロコロワゴン
[haco!] スリムで少し背が高い 木とスチールのコロコロワゴン<ブラック>
4,212円
こちらは、置き場所や使い方が自由に選べる「木とスチールのコロコロワゴン」。
テーブルのイスに座っている時でも、気軽に本を手に取れるタイプ。
部屋のどの場所でも使えるので、様々なインテリアシーンで活躍します。
cosine×SUU/ユニバーサルテーブル
置く場所を選ばないナチュラルテイストの「ユニバーサルテーブル」。
ティーカップやスイーツを置いても余裕のある、十分な大きさのトレイが特徴です。
本や雑誌などを置き、お家でのカフェタイムを愉しめますよ。
便利なキャスター付きで、お子さんが好きな場所で本を読んだりするのに、移動がラクなアイテムです。
haco!/スチールマガジンスタンド
[haco!] スリムなスチールマガジンスタンド<ブラック>
3,132円
キャビネットとソファの隙間などに置けるマガジンスタンドです。
約10.5cm、重さ1kgのスリム&ライトなデザイン。
本や雑誌を斜めに入れて収納できるので、ソファに座った状態で手軽に取り出せますね。
LAKOLE/マガジンスタンド
[LAKOLE] マガジンスタンド / LAKOLE
3,240円
ムダのないシンプル設計のマガジンスタンド。
奥行きは約17.5cmで安定感も抜群です。
使用しない時は仕舞っておけます。お部屋のスペースに応じて取り入れやすいのがいいですね。
まとめ
今回は、本の収納実例&アイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひお部屋のインテリアスタイルに合わせた本の収納について検討する際には、こちらの実例を参考にしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物