生活していると、家の中のモノはどんどん増えていきます。「すっきりときれいなお家にしたいけど、収納スペースが足りない!」とお困りの方も多いのでは?小さな間取りのお家に、全てのモノを収納するのはなかなか難しいですよね。
それなら、思い切って見せてしまいましょう!今回は、インテリアのアクセントになる「魅せる収納術」をご紹介します。
見せる(魅せる)収納術をご紹介♪
①キッチンの容器・ラックは揃える
調味料の容器はメーカーごとにバラバラで、乱雑に並んでいると生活感に溢れてしまいます。
少し手間ですが、共通した容器に入れてキッチンに置くと、インテリアの邪魔をしません。
調味料を入れる容器を揃えると、散らかりやすいキッチン周りもすっきり見えますよ。
写真の容器は、「ダイモ」で作ったラベルが貼られていて統一感があります。
「キャンドゥ」・「セリア」・「IKEA」のプチプラアイテムを組み合わせて。色味を黒と茶色に絞ることで、男前インテリアのキッチンに仕上げています。
「セリア」で揃えた調味料ラックが棚に並んでいます。2段目のメイソンジャー風ガラス瓶も「セリア」のもの。
プチプラアイテムを活用して、男前インテリアのデザインに馴染むようにしています。
②キッチンツールは、等間隔でな並べる
引き出しに入れると、調理中すぐに取り出せないキッチンツール。等間隔に並べるだけで、使い勝手もよくなり見た目も美しいです。
お玉やトングなどのキッチンツールが等間隔で並んでいて、すっきりとしていますね。
使いたいときにさっと取れて、パッと戻せる引っかけ収納は使い勝手もよく、キレイな状態をキープしやすいです。
キッチンツールは長いものから短いものへ順番に並べたり、素材と色を統一したりすると、おしゃれな見た目に。まるでお店のような雰囲気になります。
有孔ボードを活用して、キッチンツールを並べた一例です。吊るして並べる収納にすると、スペースも取らず便利ですね。
③吊るす収納を活用する
竹の棒を渡し、S字フックでかごを吊るしています。かごの中にタオルなどの日用品を入れて使えば、見た目・実用性ともにグッドな収納に。
竹の棒の代わりに、つっぱり棒を使うのもおすすめです。
ウォールフックが渋めの色に塗られていて、インテリアのアクセントになっています。
バッグだけでなく、観葉植物やドライフラワーアレンジメントを吊るすのもかわいいですね。
「IKEA」の少し四角いS字フックを活用して、キッチンツールを吊るしています。
キッチンのお掃除用洗剤を入れたスプレーボトルを近くに掛けておくと、汚れが気になる時、すぐにシュッと吹きかけられます。
有孔ボードを活用して、フックが掛けられるようにしてあります。
吊るす収納にすると、上部の空間も収納スペースとして活用できるので、デッドスペースができません。
④食器は色・素材でまとめる
増えていく食器類も色・素材ごとにまとめることで、散らかった印象を与えません。見せる収納にすることで、カフェのような雰囲気を醸し出すことができます。
キッチンの背面にオープン棚を設置することで、調理・盛り付けの動線をスムーズに。料理に合わせた器を選ぶのも、オープン棚ならやりやすいです。
同じ色の鍋を横に並べたり、同じ形のボウルやお皿を重ねたりして、見た目をまとめています。
ガラスのキャニスターに調味料を入れて統一感を出すと、カフェの調理スペースのようですね。
グラスやカップを種類ごとにまとめたオープン収納です。生活感溢れる家電も、うまくオープン棚に収納されていますいますね。
⑤木箱を使った収納
キャベツ運搬用の木箱を繋ぎ合わせたウォール収納。「セリア」で購入した食器で統一感を出しています。
横一列にするだけでなく、上下をずらしたり、横と縦の箱を互い違いにしたりして、空間に遊びをつけています。
木箱にペイントを施したオリジナルの収納スペース。気に入ったデザインの取っ手を付けると、見た目のかわいさと引き出しやすさも抜群に。
今まで出てきた収納術が組み合わさった一例です。洗剤を同じ容器に入れて、木箱に収納。
お掃除洗剤はスプレーボトルに入れて、アイアンラックに掛けています。見た目のテイストが一緒なので、すっきりとした印象になります。
元々扉が付いていた階段横の収納スペースを、扉を取り外してオープンにしています。木箱の色・取っ手をバラバラにすることで、空間のアクセントに。
リビングで使う日用品を木箱に収納すれば、生活感がなくなり使い勝手もよくなりますよ。
まとめ
見せる(魅せる)収納術をお届けしました。お家の中で実践してみたい収納術はありましたか?ラクにできる収納術から試してみるのが、キレイな状態を維持するコツです。見せる収納にチャレンジして、普段の生活を楽しく過ごせるようにしましょう!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物