今回は、留袖の髪型についてご紹介します。しっとりとした既婚女性の魅力を放つ留袖は、大切な日の和服の正装です。
正装ということは、フォーマルスタイルということ。ですから、髪型もフォーマルなきちんとしたスタイルにするのがふさわしいのです。
この基本のルールにのっとった上で、ちょっと人と差のつく素敵なアレンジをまとめました。
黒留袖にふさわしい髪型
オーソドックスな留袖スタイルです。ボリュームを持たせて髪を美しくシンプルに整えてまとめます。
前髪は揃えて流すか、アップにするのが一般的。大人の女性の品格と落ち着きを表します。
黒留袖は和装の中で一番格式の高い正装なので、ヘアスタイルもなるべく原則にのっとったフォーマルなものが望ましいでしょう。
留袖にふさわしいヘアスタイルのルールはこちら。
①留袖に合わせる髪型はアップスタイルが基本。
②毛先を垂らしたり、崩したアレンジをしたりせず、きれいにまとめる。
③ヘアアクセサリーは原則「かんざし」のみ。あるいはごくシンプルなピンなど。
黒留袖は格式のある正装。ですから、崩したりしていないエレガントなまとめ髪こそが一番お着物に映える美しい髪型と言えます。
楚々とした清潔感のあるアップスタイルこそが王道でしょう。
きちんとしたまとめ髪は一見、地味に見えるかもしれません。でも、その美しいすっきりしたスタイルこそ、魅力あふれる大人のスタイルなんです。
年齢にふさわしいようにあまりトップにボリュームをもってこないで、後頭部を盛り上げています。
サイドに帯とお揃いのようなデザインのゴールドアクセサリーを挿しておしゃれな仕上がりに。
黒留袖にはゴールドやシルバーがあいますね。
トップが高くなっている卵型のフォルムで、パールのラインバレッタがエレガントなアクセントになっています。
右、左、後、前と見る方向によって髪の形が違い、表情が変わるので、とても魅力的な髪型と言えるでしょう。
トップと後頭部に2つのふくらみがあり、少し個性的なアップスタイルになっています。
自分の髪だけで賄うのが難しい場合は、中に台を入れてボリュームを出しましょう。
パールピンを挿していますが、かんざしやくしに変えるとまた違った雰囲気になりそうですね。
少し変わったアップの仕方で、印象的なヘアスタイルです。
編み上げてゆく髪型なので、自分でまとめる場合は少し手先に器用さが求められるでしょう。
ユニークな形でありながらも、すっきりとまとまっていて、留袖にふさわしいスタイルに整っていますね。
ハーフアップの部分が毛流れを美しく表現し、下の部分をきっちりとまるめてまとめることによって、すっきりとしながらもグラマラスなアップスタイルに仕上がっています。
上品なラインパールのついたコームを挿して、毛が乱れるのを防ぐのと同時に、アシンメトリーなアクセントをつけることで、着物にふさわしい髪型に。
ただぐるぐると巻きつけた髪型ですが、巻きつけた髪が帽子のようで、シンプルなのにユニークなヘアスタイル。
スッキリとしているので、黒留袖にふさわしい髪でしょう。
このスタイルには何も飾りをつけない方がかっこよくおさまります。
くるくると髪を巻いて作ったアップスタイル。高さが出てエレガントな雰囲気に仕上がっています。
前出のスタイルとも似ていますが、こちらの方が少しモダンな印象ですね。毛の流れが美しく、それだけで十分な飾りになっています。
はちまわりに巻いた三つ編みがいなせなハチマキのようで、かっこいい印象のアップスタイルです。
夜会巻きのようなボリュームスタイルと違った独特のフォルムが個性的で潔いですね。
三つ編みの毛束に存在感があるので、ヘアアクセはつけない方がいいですね。
珍しく前髪のあるタイプのアレンジ。
前髪はできれば斜めに流す方が大人っぽく、かっこよく見えるでしょう。
後ろ側上向きのボリュームがある髪型で、姿勢がよくみえます。
下の方にボリュームを付けたシニョンで、落ち着き感のある留袖用ヘアスタイルです。
まとめ髪のボリュームがあるほど、若々しく見えます。留袖の黒に負けない黒い髪が美しいですね。
うなじの方にボリュームを作ってまとめたアップスタイル。髪の色に合ったべっ甲色の扇形のアクセサリーが効果的に使われています。
ちょっと崩した感じのヘアスタイルですが、大きく崩し過ぎていないので、しっとりと落ち着きがあります。
丸みのあるふんわりしたフォルムが女性らしく、かつ若々しい印象のアップスタイルです。
明るい髪に黒のかんざしでしっとり感UP。若々しくも落ち着いた印象でまとまっています。
毛先をカーブさせて独特の模様にしているところが、面白いスタイルです。
人と差のつくスタイルですが、マナー違反ではなく、大人のしっとりとした雰囲気もきちんと醸し出ています。
オールバックで前髪が立ち上がっているかのように後ろへ流がし、ボリューム感を出しているスタイルです。
右後ろに黒いかんざしを挿し、アシンメトリーなフォルムを楽しみます。髪につやを出して、ラグジュアリーに仕上げています。
独特のフォルムに目がひかれるエレガントなアップスタイル。
日本舞踊の和服に合わせた髪型とのことですが、留袖にもばっちり合うでしょう。
前髪もきちんと感がありつつ、やぼったさが消えていて魅力的です。
色留袖に似合う髪型
こちらは毛先を多少遊ばせて少しふわっとさせています。
まとめた根元に櫛を挿してちょっと粋な感じの仕上がり。まとめ髪をするには少し髪の長さが足りないという方におすすめです。
毛足がなくても見栄えのするまとめ髪風アレンジ。
高いポジションで、ねじってまとめて、髪のボリュームを出したアップスタイル。
留袖にぜひおすすめのフォーマルな髪型です。黒留袖にもOKといえるくらい、品格があります。
アップスタイルの時は前髪も作らず、すっきりと額を見せて流す形にした方が清潔感があって、かつ大人の落ち着き感も出ていいですね。
後ろ髪のボリュームが少し前髪を超えて見えるくらいにすると、若々しい印象になるでしょう。
トップの髪に長さがあるなら、肩につかないくらいのボブでもこのまとめ髪ができるそうです。うなじ近くの下側でまとめるスタイル。
カールや毛束の流れによってリュクスな雰囲気ですが、落ち着き感もあります。
シンプルなまとめ髪に、1筋の三つ編みや毛先を丸めた自毛の飾りがとてもキュートですね。
明るいピンクの色留袖などによく似合いそうです。
きれいに後ろを巻いて夜会巻きのようですが、毛先を丸め込まずに一部を出して飾っているところが珍しいスタイルです。
ジェルやムースを使って適度に固め、スプレーで仕上げるときれいに仕上がり、かつスタイルを長くキープできます。
高い位置でまとめて、お団子の毛先をふわっとさせてまとめ、女性らしい優しい雰囲気をプラスしています。
前からみると毛流れがアシンメトリーで、それが大人っぽい印象を生み出しますね。
長い毛足がなくても、ボリュームを出す台を使ったり、ウィッグをつけ足したりすれば再現可能です。
ミディアムヘアで作ったアップスタイル。
トップに結んだ髪をぐるぐると積んでいくようにすることで、髪のボリュームを上にしたスタイルです。
花束のようなイメージの髪の輪が重なり、個性的ですね。ぼさぼさにならないように、ジェルやムースをつけてアレンジするのがいいでしょう。
トップからきっちりとまとめていますが、後頭部で毛先をまるめた部分に少し崩したアレンジを入れています。
そこに少し旬な香りがしますね。これは本来の留袖の髪型ではありませんが、若い人なら、このくらいは遊び心のスタイルでも大丈夫でしょう。
留袖に合わせるヘアスタイルに使うアクセサリーは原則「かんざし」のみということになっていますが、華美ではない、パールピンや櫛のようなシンプルなアクセサリーならOKのようです。
こちらも、3粒のパールがとても効果的に髪の中で映えていますね。
似たようなアレンジにしても、着ける髪飾りで印象も変わります。
少し緩めに巻かれたアップスタイル。
留袖には崩していないアップスタイルが正式な髪型なのですが、少しだけゆるくまとめることで、留袖にも合うこなれたアップスタイルになっています。
髪の付け根部分はきれいにまとめて、毛先を軽く巻き、円を作って自毛で飾っているところがキュート。
インナーカラーのように色の違う毛束が1筋2筋と毛流れを作って、彩のあるヘアスタイルに仕上がっていますね。アクセサリーは使用していなくても華があります。
こちらの画像は訪問着で、このようにポニーテールタイプの毛先を垂らしたヘアスタイルは留袖には合わせないというのが原則。
でも、前髪やトップがシックにきれいにまとめられているので、留袖に合わせてみるのも悪くないかもしれません。
こちらは訪問着の髪型ですが、色留袖に流用しても問題はないでしょう。
下にボリュームのあるこちらの髪型は落ち着いた雰囲気がある一方、どこか西洋的なシニョンスタイルに似ていて、新しい雰囲気も醸し出されています。
髪飾りはパールのラインバレッタなどがいいでしょう。
この赤いアクセサリーは留袖には邪魔になります。けれども、ヘアスタイルそのものは留袖のアレンジとして使うことができるでしょう。
きれいにまとめられていて、ぼさぼさと遊び毛が出ていないところに清潔感があって好印象です。
髪を高い位置でねじって巻き上げ、毛先を丸めてトップにつけています。
ハネ毛やアホ毛が飛び出さないようにスプレーできれいに固めると、髪にツヤが出る上に、長時間でも美しいスタイルをキープできるので、おすすめです。
真ん中を編み込みして、サイドはくるくるとねじってまとめた少し風変わりなまとめ髪です。
髪が短いために後ろが少し崩れていますが、留袖用のアップにする場合はそこもピンできちんとしまい込みましょう。
サイドに編み込みを入れたアップスタイルでフレッシュな印象と、彩があって素敵ですね。
前髪の毛束もきっちりときれいにまとめられて、清涼感のあるスタイルなので、留袖にまさにふさわしい髪型と言えるでしょう。
貝殻のような形のまとめ髪で、何もつけなければ大人っぽいフォーマルなヘアスタイルです。
そこに白の髪飾りを加えることで、フレッシュ感と上品な華やぎがプラスされています。
まとめた毛束の先が頭部の表面に渦のような模様をつけているところがおしゃれです。
さらに、お着物の色やデザインに合った控えめなアクセサリーが、一層スタイルを引き締めてかっこいい雰囲気を出しています。
うなじを隠すように下がったまとめ髪は見る人に落ち着いた印象を与えます。
パールラインの入ったアクセサリーでエレガントにかざり、大人の女性の魅力を引き出しています。
色留袖以外にも黒留袖や訪問着に合わせても、上品な大人女性を演出してくれるでしょう。
三つ編みを使って作ったシニョンのアップスタイル。三つ編みができるなら、自分でできるまとめ髪なので、重宝するでしょう。
留袖に合わせる時のポイントはトップや編んだシニョンの部分を崩さないことです。
きっちりまとめることで、違和感のない留袖ヘアスタイルとなります。
かんざしを使った留袖の髪型
画像の着物は留袖ではありませんが、留袖にあわせてもOKなしっとりとしたヘアスタイルです。
イチョウの葉をかたどったかんざしが青いお着物によく映えていますね。
トップや後頭部ではなく、下の方でまとめることによって落ち着きのあるスタイルになります。
こちらも下の位置でまとめてしっとりと落ち着いた雰囲気の出たヘアスタイル。
黒い着物、黒い髪の中にあるかんざしの赤が慶事を表して、大人の女性の効果的な華やぎとなっています。
2段にしてまとめた髪に、それぞれ違う種類の3本のかんざしを挿して、華やかさを演出。
垂れ下がる飾りがついたかんざしは上の方につけ、玉飾りのついたかんざしは上に向けて下から挿すとかっこいいですね。
留袖にも使える夜会巻き
美しい毛流れから毛先が渦を巻くようにまとめて、後姿に少しニュアンスがあります。トップに高さがあって若々しい印象。
前髪はスッキリと上げていてクールで粋な雰囲気が出ていますね。白やブルー系の色留袖におすすめです。
根元はしっかりと美しい毛の流れを見せながら、きれいにまとめ、毛先を一旦サイドに持っていってから、美しい曲線を描いて頭部に這わせて彩を出しています。
独特でありながら、留袖にふさわしいスタイルに仕上がり素敵ですね。
後頭部に盛り上がりを作っているので、エレガントかつゴージャスです。
トップから後頭部にかけてボリュームがあり、しっかりとまとまっていて、フォーマルでありつつ華やかさのあるスタイルになっています。
フレッシュな印象があり、若い方に特におすすめしたいスタイルです。
本来、留袖に合わせる髪型は毛筋を崩さず、きれいにまとめ後れ毛などを作らないのがお約束。
ですが、略式の一つ紋付きなどであれば、この程度崩してトレンドライクな雰囲気に仕上げても素敵でしょう。
サイドにくしを挿し、遊び心を出して毛先をまとめているところもおしゃれですね。
しっかりときれいに巻いて、乱れなくまとめ、トップに美しくボリュームを出した夜会巻きは、どんな和装にも合う万能選手。
黒留袖に合わせても上品に決まるので、迷ったらこれを選ぶといいかもしれません。
自分で美しく作りあげるのはやはり難しいので、美容室に行ってお願いする髪型になります。
夜会巻きにパールとシルバーのバレッタをつけて、シンプルでありながらリュクスな雰囲気を醸し出しているスタイルです。
留袖には不似合いなヘアアクセのようですが、色留袖ならば合いそうです。
こちらは少し崩しアレンジを加えている夜会巻き。そのため、厳密に言うと格式ばったところに着ていく留袖には合わせない方がいいでしょう。
でも、後頭部はすっきりとまとまっているので、ちょっとしたお呼ばれや、親族ではない結婚式への参加時などなら使えそうですね。
留袖に夜会巻きを合わせるときに気を付けることは派手になりすぎないということです。
夜会巻きでも全体にぼわんとボリュームのあるタイプや派手にカールを付けたり、崩したアレンジにしたりするものはふさわしくありません。
美しい毛の流れを見せて、崩さないきれいな形にまとめた正統派の夜会巻きこそが、止め袖に似合うスタイルになります。
まとめ
留袖にふさわしい髪型コレクション、お気に入りの髪型は見つけられましたでしょうか?
留袖にはやはり留袖にふさわしい髪型にしなければ、ヘアスタイルと衣装がちぐはぐになってしまって、周りからおかしく思われてしまうでしょう。
そうするとせっかくの大切な日を台無しにしてしまったり、恥ずかしい思いをすることになったりしてしまう恐れがあります。
こちらでしっかり留袖に合う髪型をチェックしてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物