キッチンや洗面所、玄関などものが多い場所はつい散らかってしまうことがありますよね。スペースが狭くてものを上手に収納することが出来ないと、お悩みの方も多いと思います。
そこでおすすめなのが、DIYです。DIYならその場所に合ったサイズやインテリアのアイテムを作ることができますよ。今回は、あまり場所を取らない壁面収納DIYや、場所別のDIYアイデア、そしてプチプラな100均DIYアイデアをまとめました。
便利な壁面収納DIY
木材で枠を作り、フォトフレームを扉代わりとして固定して中に丸棒を設置すると、ピアスの収納アイテムに。
あとは壁に固定することで、ピアスの壁面収納アイテムになります。取っ手があり、開けやすいのもポイントです。
キャンドゥのワイヤーラックを折り曲げて、結束バンドを使い曲げていないワイヤーラックに固定し、壁面につけたフックに引っかけることで本の収納アイテムになります。
子どものドリルや絵本を収納するのにもぴったりですね!
キャンドゥのワイヤーネットを6枚壁に設置して、ワイヤーネット用ペンスタンドを固定すると、ペンなどの文房具も収納できるアイテムを作ることも。
眼鏡を吊るしたり、ポストカードを飾ったりしてもお洒落ですよね。
こちらは端材とディッシュラックを使って作ったカードホルダーです。名刺やポストカードなどをきれいに収納することができるんですよ。
今回は立てて使っていますが、ねかせることでブックスタンドにもなるそうです。
調味料ラックだって、壁面収納タイプのものを作ることができるんですよ。
木材をペイントして壁に固定して、セリアのアイアンバーをつけると完成です。アイアンバーをつけると安定感がアップしますね。
詳しい作り方はこちら
靴を置くスペースが少ないという場合は、スリムで場所を取らない壁面収納棚を作ってみてはいかがでしょうか。
高い位置に棚を作ることで、その下に傘やたたんだベビーカーなどを置いておくこともできますよ。
手紙や小物を見せる収納にできる壁面収納アイテムは、コレクションケースの蓋や板材、吊り金具などを使って作ることができます。
提出しなければいけない手紙や、大事な書類を忘れないよう見せる収納にするのもおすすめ!
こちらは空き箱と端材を組み合わせて作った壁面収納アイテムです。
端材に釘を打ち込むことで、ヘアアクセサリーをきれいに収納できていますね。仕上げに三角カンをつけると壁面にピンで固定できるようになります。
詳しい作り方はこちら
ものが多いキッチンもすっきりと!キッチン収納DIY
すのこ同士を接着して冷蔵庫につけたマグネットフックに引っかけ、丸棒などをつけると、キッチンツールをすっきりと収納できるアイテムになります。
冷蔵庫横のスペースを活かすことができるのが嬉しいですね。
お気に入りのマグカップやコップを見せる収納にしたいなら、木材と曲げた焼き網を組み合わせて作った収納アイテムを使うのがおすすめです。焼き網をつけることで、ものが落ちることを防ぐこともできますよ。
鍋は場所を取るため、どこに収納しようか迷ってしまいますよね。そこで、ディアウォールで棚をDIYすることで、鍋を見せる収納にできます。
手に取りやすく、カラフルな鍋をきれいに並べることができて便利ですね。
キッチンカウンターにあるマグカップを見せる収納にしているアイテムは、セリアの木材とインテリアキューブディスプレイボックスで作ることができます。
ペイントして接着するだけなのでとても簡単にできますよ。
こちらは、セリアのまな板スタンドにブリキプレートをつけた、お洒落なトレイの収納アイテム。
トレイが4枚も立てて収納できるんですよ。スリムなので場所を取らず、トレイをまとめて収納できるのがいいですね。
詳しい作り方はこちら
ラダーの形をした見せる収納アイテムも素敵ですよね。木材をカットして組み立てるだけでできる簡単なDIYです。
キッチンのテイストにあわせてペイントしたり、ステンシルを施したりアレンジするのも素敵です。
こちらは、木材を組み立ててキャスターをつけた男前テイストのキッチンワゴンです。
セリアのプレートをつけると、ワンポイントになっておしゃれですね。コップや飲み物の粉類をまとめておけるので便利ですよ。
すのこは手に入りやすく、初心者さんでも扱いやすいDIYアイテム。
こちらのおうちでは、すのこを組み合わせてキャニスターなどの収納棚をDIYしました。さらに、サイドにフックをつけると吊るす収納もできます。
キッチンに調味料棚を置きたいけれど、場所がないという場合は壁面収納にしてみるのもおすすめです。
木材で棚を作り、三角カンをつけて壁につけたフックに引っかけると、壁面収納タイプの調味料棚になります。
こちらの野菜ストッカーは、キャンドゥのワイヤートレーと、すのこをばらして作った棚とを組み合わせて作ったアイテムです。
野菜をすっきりと収納できて、料理で使いたいときにさっと手に取れるおすすめのアイテム。
詳しい作り方はこちら
板をカットしてコの字型に組み立てて鍋にかぶせるように使い、その上に鍋を収納するときれいな収納になります。
鍋は重ねてしまうと取りだしにくくなってしまいますが、このアイテムを使えばその心配もありません。
詳しい作り方はこちら
傘や鍵などを上手に収納!玄関収納DIY
ディアウォールで棚をDIYして、フックなどをつけると玄関に帽子などの収納スペースを作ることができます。
空いたスペースにフェイクグリーンなどを飾るとおしゃれ度がぐっとアップして、爽やかな印象になります。
こちらはなんと、使わなくなった家具の引き出しにキャスターと取っ手をつけて、靴の収納アイテムにしたものなんです。
下駄箱の下のスペースを、上手に活用できて靴も取りだしやすいのが嬉しいですね。
使わなくなった引き出しはない、という場合は、すのこと木材、キャスターを使って似たようなアイテムを作ることもできます。
すのこなら通気性もいいので湿気対策にもなり、シャビーシックなペイントもおしゃれ!
詳しい作り方はこちら
ディアウォールに有孔ボードをつけ、フックなどをつけると鍵などの収納アイテムを作ることができます。
棚を増やせば、雑貨を飾ることも。鍵をフックに引っかけておくことで、なくしてしまうこともありませんね。
こちらは、いつも玄関に置いている収納アイテムにフックをつけただけの簡単なDIYですが、鍵の収納ができるとても便利なアイデアです。
鍵を吊るして収納したその下にラベルを貼れば、なんの鍵かわかりやすいですね。
こちらはメモを残したり鍵を収納したりすることができるアイテムです。木材に黒板塗料やワックスを塗り、穴をあけてだぼをつけます。
そして、受け棚の部分をつけるだけで完成!おしゃれで素敵なアイテムですね。
詳しい作り方はこちら
すのこをばらしてカットし、お好みでペイントしたりステンシルを施したりして、上部にあけた穴に麻紐を通して固定すると、男前テイストの傘立てに。
おしゃれな傘の収納アイテムがほしいという方におすすめです。
詳しい作り方はこちら
収納力をアップしてタオルなどの整理!洗面所収納DIY
こちらはすのこを使って作ったアイテムです。2種類の大きさのすのこを組み合わせるだけで完成!キャンドゥのワイヤーバスケットがぴったり6つ収まる、ちょうどいいサイズですよ。
端材を組み合わせてセリアのアイアンバーをつけることで、シンプルなタオルの収納アイテムを作ることも。
壁面に固定すると、使いやすさもアップしますね。端材と100均アイテムで作るので費用も安くすみますよ。
アイアンバーは便利なDIYアイテムで、壁や棚の側面につけるだけで収納力をプラスすることができますよ。
こちらのおうちでは、棚にアイアンバーを2つずつつけて、タオルやティッシュなどを収納しています。
木材で枠を作り、中に丸棒を設置すると眼鏡を吊るして収納できる壁面収納棚を作ることも。
どこに置いたかわからなくなってしまいがちな眼鏡も、外したときの収納場所をきちんと決めておくとわかりやすいですね。
こちらのおうちでは、洗濯機上の窓の部分に棚を作り、かごを収納したりフェイクグリーンを飾ったりしています。
棚は白でペイントすることで清潔感がアップし、白を基調とした洗面所に馴染みやすくなりますよ。
詳しい作り方はこちら
ラブリコを使えば窓をさけて収納棚を作ることができます。壁の間にラブリコを突っ張らせて木材をつけるだけなので、難しい工程はありません。
ラブリコを使っているので、壁に傷もつかず賃貸でも安心してできますよ。
洗濯機の横にあるアイテムは、木材を組み立てて作ったスリムな棚なのですが実は裏側は靴の収納スペースになっているんですよ。
洗濯機側には小さめの棚をつけて、洗剤や洗濯ネットをすっきりと収納しています。
すのこを壁に設置して、フックをつけたり飾り棚をつけたりすれば、様々なものを収納できるスペースになります。
余ったスペースにはフォトフレームを飾ることで、収納力もおしゃれ度もばっちりですよ。
トイレットペーパーなどを綺麗に片づける!トイレ収納DIY
焼き網を木材の大きさにあわせて曲げたら木材をセットするだけで、簡単にトイレットペーパーの収納アイテムを作ることができますよ。
そのままトイレットペーパーを並べて置くよりも、落ちてしまう心配もなく安心です。
セリアの木箱にアイアンバーをつけるだけの簡単なDIYですが、アイアンバーをつけることにより、収納しているトイレットペーパーが落ちないようになっているんです。シンプルで取り入れやすい収納アイテムです。
こちらはセリアのウッディスクエアボックスを、ばらしたすのこと組み合わせてキャスターをつけた収納ワゴンです。
一番上には、英字新聞で包んだトイレットペーパーが収納されており、とてもおしゃれな見た目ですね。
詳しい作り方はこちら
こちらは100均に売っている焼き網をカットし、トイレットペーパーが乗るように曲げて、もう1枚の焼き網に固定したトイレットペーパーの収納アイテムです。乗せるだけで簡単に収納ができて便利ですね。
こちらは木材を組み合わせて作ったトイレットペーパーの収納棚です。
1つ1つトイレットペーパーが収納できるようになっており、取り出しやすいのが魅力的ですね。棚にちょっとした小物を飾ることもできますよ。
トイレは収納スペースが限られる場所なので、棚を作るのもおすすめです。
トイレのうしろに棚を作れば、すぐ手の届く場所にトイレットペーパーをたくさん並べて収納したり、収納ボックスを置いたりできるので便利ですよ。
100均のアイテムを使った収納DIYアイデア
どこの100均にでも売っているすのこと木材を組み立てて、キャスターを下につけると便利な移動ワゴンに。
ものを乗せるだけではなく、下に雑誌を収納できるスペースもあるので、使いやすさも抜群ですよ。
ソファの下を収納スペースに変えることができるこちらのアイテム。
セリアのワイヤーシンプルトレーを、キャスターを固定したすのこにつけるだけで出来る収納アイテムです。雑誌やリモコンをすっきり収納できます。
セリアとホームセンターの2種類のすのこを組み合わせて、キャスターをつけたミニテーブルは、実は雑誌や新聞なども収納できるアイテムなんです。
2種類の使い方ができ、作り方も簡単なのでお部屋にあると便利!
小物の収納にぴったりなこちらの収納アイテムは、セリアのパーテーションボックスと木製ロングトレーを使い、作ったアイテムです。
取っ手に錆加工を施すことで、男前度がアップしてかっこいい仕上がりになります。
こちらは、木材と棚受金具、キャスターを使って作った収納アイテムです。
大きめなので、ランドセルやリュックなどもすっぽりと収納できるんですよ。中に棚を作ると、収納力もぐっとアップしますね。
こちらは、塩ビパイプとセリアのすのこを組み合わせて作ったミニシェルフです。
塩ビパイプは錆加工がされており、ぐっとかっこよさが増しますね。すのこにも加工を施して落ち着いた色にすると馴染みますよ。
セリアのコレクションボックスとすのこを組み合わせることで、こちらのようなおしゃれな収納ラックを作ることができます。
すのこは黒でペイントすることによって大人っぽい印象となり、シックな雰囲気になりますね。
こちらはセリアの仕切りケースにあわせてホームセンターの木材で枠を作り、ワンタッチレベルバンドをつけた本や小物の収納に適しているアイテム。
見た目もおしゃれで引き出しの取っ手がカメラなのもキュートですね。
厚合板をペイントして枠を作り、取っ手をつけた木箱を入れるとおしゃれな収納棚を作ることもできます。
引き出し部分がそれぞれ色が違うのも素敵ですね。横には、A4サイズの書類や本を収納することもできます。
リビングや寝室など、どこでも使うことができるこちらのアイテムは、セリアの木材を使っています。
木材をカットしたり組み立てたりしたら、ペイントして転写シールを貼るだけでぐっとかっこいい収納ボックスに。
まとめ
様々なDIYアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?ホームセンターや100均など、様々なアイテムを使えば、収納のお悩みを解決できるものを作ることができます。
ものが溢れがちな場所もすっきりとさせることができますよ。また、100均のアイテムを使えば材料費をぐっと抑えることも。ぜひ、参考にしてDIYに挑戦してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物