インテリアの中でアクセントになるアイテムを飾って、気分にあったインテリアコーディネートを楽しみたいという方におすすめな刺繍アイテム。
今回は、そんな刺繍アイテムを使ったインテリアのアイディアを集めてみました。
一針一針、丁寧に刺した刺繍をフレームにしたり、コースターなどの日用品に刺繍をしたりと様々なアイディアがありますよ。
刺繍でインテリアにあたたかさのあるアクセントを
フレームに入れて
花モチーフの刺繍をほどこした布を木製のフレームに入れたアイディア。
かわいらしい小さな花をモチーフにした刺繍フレームは、ナチュラルインテリアだけでなく北欧インテリアにもぴったりの雰囲気ですね。
シンプルに
淡いグレーとネイビーの糸で刺繍した三角形。
ランダムに並べることでもみの木のような雰囲気を出していますね。
おさえめのカラーを使用しているので、モノトーンインテリアなどにぴったりの仕上がり。
シンプルな形とクロスステッチを使った刺繍は簡単なので、ビギナーでも真似ができそうですね。
コースターとポットマットに
ブラックウォッチ柄の布に素朴な花たちを刺繍したコースターとポットマット。
刺繍というと無地の布にほどこしたアイテムが多いですが、こちらのように柄のある布に刺繍をするとおしゃれに仕上がりますね。
花瓶をのせて
先ほどのポットマットにシンプルな花瓶をのせています。
刺繍の花が小さいものなので、花瓶を飾っても華美な印象になりません。
花モチーフのポットマットに印象の違う花を飾るアイディアは真似したいですね。
ワンカラーで
ブルーの布にホワイトの刺繍糸で花モチーフを刺繍したコースター。
花をモチーフとした刺繍にはカラフルなものが多いですが、ワンカラーで刺繍することで大人っぽい印象になりますね。
イニシャルを入れて
シンプルなトートバッグにアルファベットの刺繍をほどこしているアイディア。
部屋の中の細かなアイテムをこちらのようなトートバッグに入れて、フックに掛けておくと部屋がすっきりとします。
そんなときにはこちらのようにバッグに刺繍をして、中に入れたアイテムを分かるようにしておくというアイディアもいいですね。
キットを使って
刺繍アイテムを手作りしてみたいけれど、手芸の経験がないという方におすすめなのがキット。
布や糸がセットされていて、布地に図案がかかれているものもあるので手軽にはじめることができますよ。
簡単な刺繍から少し難易度が高いものまであるので、ステップアップを楽しめるアイテム。
刺繍モチーフを使って
布に刺繍をしたものをカットして作った刺繍モチーフ。
様々な形やカラーのものが販売されているのですが、そんな刺繍モチーフを家の中にアイテムに縫いつけると手軽に刺繍を楽しめますよ。
こちらでは花の刺繍モチーフをふくろうのクッションに。
まとめ
刺繍アイテムをインテリアコーディネートに使用するアイディアをご紹介しましたが、気になるものはありましたか?
刺繍は手作りの雰囲気が出るので、インテリアにあたたかさのあるアクセントをくわえてくれます。
今回の内容を参考におうちに刺繍アイテムを取り入れてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物