生活雑貨に関する記事が集まったページです。ダイソー・セリア・キャンドゥ・無印・ニトリ・IKEAなどの人気雑貨をご紹介しています。プレゼントにもおすすめのおしゃれな生活雑貨も取り上げていますよ。こちらのページをご覧になってお気に入りの生活雑貨を見つけましょう!
フィンランド・イッタラ村にある小さなガラス工場だったiitatala。中でも、Teema(ティーマ)プレートはシンプルで飽きの来ないデザインで、北欧テイストのカラーが可愛いところが人気の理由です。
とっさの時に自分自身を守るためにも、一人暮らしの部屋には便利な防災セットを必ず置いておきたいもの。そんな一人暮らしにおすすめの防災セットを選び方とともにご紹介していきましょう。自分に合った防災セットが選べるようになっていますよ。
気づけばすぐにヌルヌルしてしまう、石鹸まわり。どうにかしたいとお悩みの方におすすめなのが、DULTONのソープホルダーです。石鹸を浮かして収納できるソープホルダーは、使い勝手もばっちり。今回は見た目もおしゃれなソープホルダーをご紹介します。
おしゃれさんのおうちでよく見る「ポーラーベアの貯金箱」をご存じですか?実は扱いやすい素材や使い勝手の良い作りなどでも、人気のアイテムなんです。今回は、実用面でもインテリア面でも優秀な、ポーラーベアの貯金箱の魅力をご紹介。
人気ブランドARABIA(アラビア)は、ittala(イッタラ)グループが所有しているフィンランドの陶器ブランド。様々なテーブルウェアが販売されていますが、中でも人気なのが1969年から販売されているParatiisi(パラティッシ)です。
生活スタイルに合わせて香りを楽しめる「ko(コウ)」。シンプル機能でアロマ初心者の方にもぜひオススメしたいアイテムです!自分の為だけに癒してくれる香りのアイテムで、生活がもっと豊かに変わりそうですね♪
美しいデザインとカラーリングも魅力の、クチポールのカトラリー「GOA」。今回は、毎日の暮らしを格上げしてくれそうなアイテムについてご紹介。テーブルコーディネートの実例もご紹介していますので、より素敵な食卓を演出したい方もぜひご覧ください。
パソコンのUSB接続で保温され、いつでも温かい飲み物を待機させられる「タンブラー 」。オフィスやテレワークに大活躍するシリコンカップは、コンパクトにも折り畳め、フック付きで収納や持ち運びにも便利!長時間の作業や勉強の質を上げてくれますよ。
オーガニックコットンのやさしい肌ざわりの大判キッチンクロス。上品な2重糸の織がエレガントさと優れた機能性を兼ね備え、ディッシュクロスやハンドタオル、ランチョンマットなどお洒落に活躍してくれます。いつまでもハリをキープできる強さがあるんです!
お味噌汁はもちろん、お吸い物やお雑煮など、汁ものに欠かせない汁椀です。今回は、さまざまな料理に合う人気の汁椀を素材別に集めてご紹介。和食のみならず、洋食や中華にも合うおしゃれなデザインの汁椀をご覧ください。
今回は北欧風デザインのコースターをシンプルなデザインから可愛いデザインまで、セレクトしてご紹介。コップやマグカップに敷いて使うコースターは、フラワーベースやキャンドルと合わせれば、おしゃれなインテリアオブジェにもなる人気雑貨!
男性上司の誕生日や昇進、転職や退職など、様々なシーンでプレゼントを贈りますが、選ぶのが難しいですよね。今回は、男性上司へのおすすめのプレゼントを、30代・40代・50代・60代と年齢別にご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
「仔犬印」は1950年に新潟県燕市で誕生した調理器具メーカー、本間製作所が手がけるブランドです。ものづくりの街とよばれる地域特性を生かし、シンプルで機能的なアイテムを数多く提案してきました。人気アイテムの一つがティーポットです。
米びつはどんなものをお使いですか?袋のまま収納しているという方も多いのではないでしょうか。この記事ではおしゃれな米びつを選ぶ際のポイントと、おすすめの米びつを厳選して4つご紹介します。興味のある方は参考にしてみてくださいね。
KINTOの保存ボトル『BOTTLIT キャニスター』は、丸みのあるころんとしたフォルムがおしゃれな保存容器。コーヒーやスパイスなど、さまざまな食材を保存してキッチンに並べれば、たちまちおしゃれな見せる収納が叶います。
おしゃれな文房具は仕事や勉強のモチベーションをアップしてくれる人気のアイテムです。そこで今回は、文房具の中からおしゃれで人気のあるデザインの消しゴムを特集していきましょう。プレゼントにも喜ばれるアイテムまでたくさんご紹介していきますよ。
sarasa design(サラサデザイン)は、シンプルモダンで機能的なデザインを兼ね備えたアイテムを、創り出すプロダクトレーベル。今回はb2cスクィーズボトルのデザインの特徴やサイズ、カラー展開など、スクィーズボトルの魅力お届けします。
シンプルで機能美に優れたsarasa designのb2cウェットティッシュホルダーは、インテリアに馴染む優れもの。赤ちゃんのおしりふきやお手拭き入れに、毎日大活躍してくれます。カラーやこだわりのデザイン、使い勝手の良さなど魅力をお届け。
おしゃれで機能性の高い魔法瓶がそろっていると話題のドイツブランド、「HELIOS」。今回はネコ型の魔法瓶「Thermo Cat」をご紹介。キッチンやダイニングをおしゃれに見せてくれる魔法瓶は、暮らしをより豊かに楽しみたい方にもおすすめです。
程よい深さとおしゃれなデザインが魅力の、Freddy Leckのウォッシュタブ。置いておくだけで絵になるウォッシュタブがあれば、毎日の家事も楽しくなりそうですよね。今回は、漬け置きや部分洗い、そして赤ちゃんの沐浴にも使える便利なFreddy Leckのウォッシュタブの魅力をご紹介します。
収納系インスタグラマーmai.3さんの片付け(リセット)しやすい収納術を紹介しています。すっきり暮らせる家づくりは必見です!今回は「ボトルスタンド」についてご紹介します。
おうち時間に限らず、お香を楽しむ人が増えています。好きな心地よい香りに包まれて、リラックスして過ごせるので、女性、男性ともに人気です。今回は見た目もおしゃれで、香りの種類も豊富なお香をご紹介。是非、お気に入りのお香を探してみてくださいね。
TODAY'S SPECIALは、おしゃれな食器や雑貨など、上質な暮らしを叶えてくれるアイテムがあれこれ見つかる素敵なショップ。手描き風のロゴがおしゃれな定番のマルシェバッグは、オリジナル商品の中でも特に人気を集めるアイテム。
毎日の「ちょい掃除」にも「本気掃除」にも活躍してくれる、コロコロクリーナー。家事モチベーションを上げるためにも、おしゃれなものを使いたいですよね。今回は、おしゃれで使い勝手も良いコロコロクリーナーをご紹介。幅広くおすすめしていきます。
お家時間におすすめのおしゃれな「大人の塗り絵」を紹介します。塗り絵にはリラックス効果やストレス解消効果が期待できるので、イライラがたまる大人にぜひおすすめ。初心者がすぐに始められる塗り絵から、上級者向きの細かい塗り絵までおしゃれな塗り絵をたっぷり紹介します。