「リビングやキッチン、洗面所などの収納スペースをもっと使いやすくしたい!」という人はいらっしゃいますか?
生活スペースをもっと快適に使いたい人や、雑貨類をしっかり管理したいという人のために、今回はオススメ収納グッズをご紹介していきます。
お家の収納を使いやすくするために、どういったものを取り入れたらいいかお悩みの人は、ぜひご覧になってください。
「収納ボックス」で整理整頓しやすくする
収納スペースをスッキリとまとめやすくなる
雑貨類のストックにオススメなのが、ホームセンターや100円ショップなどで売られている「収納ボックス」です。
特にシンプルなデザインのものは、キャビネットやカラーボックスのインナーケースとして使いやすいのが魅力です。
また、こちらのようにネームラベルを併用することで、さらに雑貨類の管理がしやすくなります。
キッチンの引き出し収納をもっとスッキリさせたい場合も、収納ボックスは役に立ちます。
こちらの収納例のように、ボックスで仕切りを作って種類ごとに区分けしています。
そうすると。タオルなどの雑貨類がどこにあるのかすぐ見分けて取り出せるようにすることができます。
また、冷蔵庫の収納を見やすくするのにも収納ボックスが便利です。
こちらの冷蔵庫では、取り出しやすさも考えて二段目と三段目の棚には取っ手が付いているボックスを採用しています。
また、ネームラベルを付けることで、入っているものが分かりやすくなり、整理整頓しやすくなっています。
100円ショップなどで売られているプレンティボックスは、蓋付きなのでホコリが付いたら困るような雑貨類のストックに使えます。
スッキリとしたデザインはキャビネットなどにも収まりやすく、かさばらないので他の収納グッズと併用できるのも魅力です。
「引き出し収納ボックス」で収納場所を増やす
こちらの押し入れのように、引き出しタイプの収納ボックスを取り入れることで、衣類やファッション小物などの収納場所を増やすことができます。
また、シンプルでスッキリとしたデザインのものが多いので、他の収納グッズと併用しやすいのも魅力です。
こちらの収納例のように、カラーボックスにも引き出しタイプの収納ボックスを使うことで、日用品の収納場所をさらに増やすことができます。
さらに、引き出しに目張りを付けることで、プライベートなものも安心して収納することができます。
様々な収納に使える「ファイルボックス」
書類から雑貨類のストックまで大活躍
「無印良品」や「ニトリ」などで扱っている「ファイルボックス」は、書類だけでなく日用品のストッカーとしても大いに役立ちます。
こちらの収納例では、取り出し口が斜めになっているファイルボックスを利用することで、紙袋やキッチンペーパーなどがサッと取り出せるようにしています。
ファイルボックスはスッキリとしたデザインなので、かさばりにくくお部屋のキャビネットなどに収まりやすいのも魅力です。
そのため、こちらの収納例のように複数のファイルボックスをインナーケースとして使うことができます。
こちらの収納例では、ファイルボックスのシンプルなデザインと、深く、奥行きがあるスタイルを利用してフライパン収納に活用しています。
調理器具をコンロ下などに収納しているけれど、どうしてもスッキリせずに使いにくくなってしまうとお悩みの人は、ぜひ参考にしてみてください。
引き出し収納に便利な「トレー」
種類ごとに区分けして見分けやすくする
文房具などをデスク内に収納する際、どうしても乱雑になってしまう場合は「トレー」を使ってみましょう。
こちらの収納例では、引き出しに「無印良品」のPPデスク内整理トレーを使用しています。
電卓やスティックのり、カッターなど種類ごとに区分けして整理整頓しやすくしています。
ジュエリーボックスを使うと、ネックレスが絡まってしまうという人は、こちらの収納例を参考にしてみてはいかがでしょうか。
引き出しに「無印良品」のベロア内箱仕切を設置して、それぞれ種類ごとに分けて収納することで、ネックレス同士が絡まったりするのを防げます。
さらに、使いたいアクセサリーをすぐに取り出せるようにしています。
また、お箸やスプーンなどのカトラリー類や、キッチンばさみなどのツール収納を引き出しで行う場合も、トレーを使うことで管理しやすくなります。
こちらの収納例では、「Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)」のカトラリーケースを使っています。
種類ごとに区分けするだけでなく必要な時にスッと取り出せるようにしています。
小物類を小分けするのに便利な「ジッパーバッグ」
手帳の保管や食品の保存まで幅広く活躍
手帳や保険証などの管理にオススメなのが、「ジッパーバッグ」です。
ボックスやケースよりもコンパクトなのでかさばりにくいです。
しかもこちらの収納例のようにバッグごとにネームタグをつけることで、どの手帳がどこにあるのかすぐ分かります。
使用するときにひと目ですぐに探せますね。
こちらの収納例では、キッチンの雑貨類収納に「無印良品」のEVAケースを利用しています。
ジッパー付きなので、ストローなどホコリが付いたら困るようなグッズも安心して収納できます。
しかもスリムなのでコンパクトにまとめやすく、狭いスペースにもすっぽり収まりやすいのも魅力です。
こちらの冷凍庫では、葉物野菜やニンジンなどのカット野菜の保管にジッパーバッグを使っています。
このようにジッパーバッグを使うことで、冷凍庫内の限られたスペースでもかさばらずに、多くの食材を保存することができます。
そのほか、便利な収納グッズをご紹介
使い方次第でさらに効率を上げてくれる収納グッズ
クラフト紙製の「ペーパーバッグ」は、雑貨類のストックだけでなく、こちらのように野菜室収納の仕切りとしても使うことができます。
さらに、ペーパーバッグは保温・保湿性に優れているので、お野菜の鮮度を長く保つことができるのも魅力です。
ヘアゴムなどを洗面所にしまっておきたい場合は、こちらの収納例を参考にすると良いでしょう。
「セリア」のウォールポケットは、ヘアゴムがすっぽり入るサイズに細かく分けられているのが特徴です。
フックなどで吊るして使用できるので、このように洗面台下のドア裏などに設置も可能です。
インテリアとしても楽しめる収納グッズ
カントリーな要素を取り入れたい場合は、こちらの洗面所のように収納に「バスケット」を使ってみるのがオススメです。
収納力はもちろんのこと、ハンドメイド特有の暖かみのある作りが、空間にナチュラルで和やかな魅力を与えてくれます。
空き缶にヴィンテージな塗装を施した「リメ缶」は、収納としても使え、空間に男前な雰囲気を演出するのにピッタリです。
こちらのキッチンでは、シックでダンディな雰囲気のリメ缶を、菜箸などのキッチンツールスタンドとして利用しています。
クリアでレトロな魅力あふれる「ガラス瓶」は、収納としての使い勝手の良さはもちろんのこと、見せる収納にもオススメのグッズです。
こちらの例では、乾物をガラス瓶に入れて、ディスプレイするように収納することで、ナチュラルな雰囲気の中にどことなくノスタルジックな魅力を与えています。
収納を使いやすくしてくれるオススメグッズまとめ
今回は、キッチンやリビング、洗面所などの収納を使いやすくしてくれる便利な収納グッズを、実例を交えつついくつかご紹介していきました。
収納グッズを使うことで、スッキリと見やすくすることができ、雑貨類のストック管理もスムーズになります。
今回、まとめで紹介したグッズを早速取り入れて、お家の収納スペースの使い勝手をさらに良くしてみましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物