初心者におすすめのホームベーカリー14選。簡単で便利な人気アイテムをチェック

自動投入機能付きをはじめとした、初心者でも使いやすいおすすめホームベーカリーをたっぷり紹介します。ダイエットにおすすめの低糖質パンや高級食パン専門店のメニューを搭載したモデルもあるので、ぜひチェックしてください。パナソニックやシロカもありますよ。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

初心者におすすめのホームベーカリー14選。簡単で便利な人気アイテムをチェック
アバター画像

コスモス畑

ライター

おしゃれで便利なものが大好きなアラフォー女です。毎日の暮らしがもっと楽しくなるような素敵なインテリアや便利グッズを紹介します。固定概念に捉われないユニークな記事を発信していくので、よろしくお願いします。

初心者におすすめのホームベーカリー

自宅で簡単に美味しいパンを焼ける「ホームベーカリー」。ホームベーカリーはモデルによって搭載している機能やメニューが違うので初心者はどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は初心者でも簡単に使える、おすすめのホームベーカリーを紹介。便利な機能がたくさん付いた高機能モデルと手軽に買える低価格モデルに分けて人気ホームベーカリーをたっぷり紹介しますよ。

おすすめ初心者ホームベーカリー|高機能

初心者が失敗しないおすすめホームベーカリー

ホームベーカリーに慣れていない初心者によくあるパターンが、室温の変化による発酵の失敗。

暑い季節と寒い季節では発酵具合が異なるため、ホームベーカリーでも失敗してしまう場合があります。

そんな初心者にはパナソニックのホームベーカリーが便利。

室温センサーと庫内温度センサーで室温の変化に合わせてプログラムを自動調整するので、1年中美味しいパンを焼けますよ。


 

 

高級食パン専門店が監修したホームベーカリー

専門店のような本格的なパンを焼きたい初心者に、おすすめのホームベーカリー。

高級食パンでお馴染みの「乃が美」がレシピ監修しているので本格的な生食パンが手軽に作れます。

天然酵母食パンや米粉パンなども入った41種類のオートメニューが付いていて初心者でも簡単に色々なパンを楽しめるのがおすすめ。

具材を自動投入してくれる便利な機能も付いていますよ。


 

初心者から上級者まで人気のホームベーカリー

幅広い人におすすめのパナソニックの最上位モデルのホームベーカリーです。

「ねり」や「発酵」のレベルを調整できるマニュアル機能が付いているので本格的なパン作りを楽しみたい人にもおすすめ。

43種類のオートメニューや最適なイースト自動投入機能など、もちろん初心者向けの機能も満載です。

チーズやベーコンなどの柔らかい具材を入れる時に便利な「粗混ぜ機能」もありますよ。


 

色々なパンを焼けるホームベーカリー

バゲットやクロワッサンなどのパンも簡単に焼けるホームベーカリー。

便利なバゲットトレイが付いているのが特徴的で成形した生地をトレイに乗せるだけで色々な種類のパンを焼けます。

バケットトレイを使えばマカロンや焼きドーナツなどのスイーツも簡単に作れるので、おやつ作りでも活躍。

食パンはミニサイズと1斤と1.5斤の3サイズを焼けるため、シーンに合わせて便利に使えます。


 

日常で手軽に使えるおすすめホームベーカリー

神戸で人気の食パン専門店「地蔵家」が監修しているホームベーカリーです。

底面にヒーターを追加して素早い加熱と底面からの高火力を実現することで、耳まで柔らかい美味しいパンを焼き上げます。

薄力粉でパンを作るコースや少ない材料で作るコースなど手軽に使える機能をたくさん搭載しているので初心者にもおすすめ。

初心者に便利なイースト自動投入機能も搭載しています。


 

マンションにもおすすめのホームベーカリー

置きスペースがあまりない家におすすめの、コンパクトタイプのホームベーカリーです。

ハンドル付きで持ち運びがしやすいので、テーブルやワゴンの上など色々な場所で使いたい人に便利。

「もちもち食パン」と「ふんわり食パン」の2種類の食感を選べるのが人気で、気分や好みに合わせたパンを焼けます。

作動音がとても静かなホームベーカリーなので、マンションでも使いやすいです。


 

残りご飯でパンが作れるホームベーカリー

冷めた残りご飯と小麦粉を混ぜてパンを作れる便利なホームベーカリー。

「ねり」から「焼き」まで全自動でしっかり発酵、本格熟成するので初心者でも簡単に美味しいパンが焼けます。

グルテンの有無を選べる米粉パンや塩糀パンなど体に優しいパンメニューの種類も豊富なので、健康に気を使っている人にもおすすめ。

お店のような美味しい焼き芋を焼けるメニューも人気です。


 

おすすめ初心者ホームベーカリー|低価格

健康志向の人におすすめのホームベーカリー

グルテンフリーの米粉パンや糖質オフパンなど健康パンメニューの種類が豊富なホームベーカリーです。

シロカのホームベーカリーは操作が簡単なので初心者におすすめ。

発酵食品でお馴染みの「マルコメ」が監修しているので初心者でも本格的な糀甘酒や塩糀が手軽に作れます。

コンパクトサイズで置き場所に困らないホームベーカリーだからスペースがない一人暮らしにも便利です。


 

チーズも作れるおすすめホームベーカリー

フレッシュチーズや生キャラメルなどの本格的な乳製品も簡単に作れるホームベーカリーです。

パスタや蕎麦などの麺メニューも豊富なので、毎日の食卓で幅広く使うのがおすすめ。

耳の硬さを選べるコースや天然酵母パンなどパンメニューの種類が豊富なので、初心者でも簡単に多彩なパンを焼けます。

操作音やブザーを消せるマナーモードがあるため小さな子供がいる家にも便利です。


 

シンプル機能が使いやすい大容量ホームベーカリー

シロカのモデルの中でも初心者がよく使うメニューのみを搭載したシンプル機能のホームベーカリーです。

材料をセットしてボタンを押すだけで簡単に美味しいパンを焼けますよ。

「こね」や「発酵」を単独で行える独立メニューも搭載しているので本格的なパン作りに挑戦したい初心者にもおすすめ。

1斤から2斤の食パンを焼ける大容量タイプなので家族が多い人にも人気です。


 

初心者もすぐに使える大容量ホームベーカリー

アイリスオーヤマのホームベーカリーは家電に不慣れな初心者にもおすすめ。

シンプルな操作ボタンと分かりやすい液晶パネルが特徴で年配の方でも簡単に使いやすいのが便利です。

操作は簡単ですが、ご飯パンやフランスパンなど10種類の豊富なパンメニューを搭載しています。

1斤と2斤のサイズから選べる大容量タイプなので食べる人数に合わせて使えるのも便利ですね。


 

ヘルシーパンも手軽に作れるホームベーカリー

冷めても美味しい、しっとり食感のパンが簡単に作れる初心者向けホームベーカリー。

4段階の発酵と2回のガス抜きを自動で行ってくれるので初心者でもボリュームのあるキメ細やかなパンを作れます。

塩糀や大豆粉を使ったヘルシーなパンも作れるので、健康や美容に気を使っている人にもおすすめ。

ほっくり焼き芋と蜜甘焼き芋のコースから選べる焼き芋コースも付いていますよ。


 

初心者でも使いこなせるホームベーカリー

1斤と1.5斤から選べる、ちょうどいい容量が人気のホームベーカリーです。

シンプルなメニューと機能を搭載したホームベーカリーなので初心者でも使い勝手がよいのがおすすめ。

「こね」「発酵」「焼き」の独立モードも搭載しているため、うずまきパンやちぎりパンなどのシンプルなアレンジパンなら初心者でも簡単に作れます。

甘酒や焼き芋コースもあるので色々使えるのが便利です。


 

初心者もブランパンを焼けるホームベーカリー

糖質オフをしている人に、おすすめの低糖質ブランパンを焼けるホームベーカリー。

糖質をカットするブランパンは健康にはおすすめですが、味が苦手な人も多いですよね。

ツインバードのブランパンメーカーは味にこだわっているのが特徴で、 初心者でも簡単にふんわり美味しいブランパンを焼けます。

2週間分の低糖質ブランパンのアレンジレシピを掲載した便利なレシピブック付きですよ。


 

おすすめ初心者ホームベーカリー|まとめ

今回は初心者でも簡単にパンを焼けるおすすめホームベーカリーを紹介しました。ホームベーカリーを初めて買う初心者はシンプルな低価格モデルを選びやすいですが、できれば高機能モデルがおすすめ。

高機能モデルはイースト自動投入機能や温度管理機能など初心者が失敗しない機能を搭載しています。お気に入りのホームベーカリーを手に入れて、自宅で焼き立てパンを楽しみましょう!

こちらもおすすめ☆

x