ローテーブルはモダンデザインがおしゃれ。部屋を演出するおすすめインテリア14選

モダンインテリアの特徴を押さえてローテーブルを選び、リビングにおしゃれなアクセントをつけましょう。今回は手頃な価格から高級ブランドまで、さまざまなモダンデザインのローテーブルを紹介するので、コーディネートの参考にしてくださいね。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ローテーブルはモダンデザインがおしゃれ。部屋を演出するおすすめインテリア14選
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

モダンでおしゃれなローテーブルを紹介

モダンインテリアとは、ガラス・プラスチック・金属などの人工的な素材を使ってシンプルに仕上げる現代的スタイルです。シンプルモダン、ナチュラルモダン、アーバンなど、さまざまなジャンルがあります。

リビングの主役家具はソファですが、モダンなローテーブルはリビングのおしゃれなアクセントになりますよ。今回は手頃な価格から高級ブランドまで、さまざまなモダンデザインのローテーブルを紹介しましょう。

モダンなローテーブル|都会的デザイン

空間を広く見せるアクリル製ローテーブル

最初にモダンなローテーブルの中から、都会的デザインを紹介していきましょう。このデザインは、シンプルモダンやアーバンなどのインテリアに似合います。

静岡のアクリル樹脂ブランド・ワーズウィズのローテーブルは、シンプルでクリアなデザインです。狭いリビングに置いてもお部屋を広く見せてくれます。

モダンインテリアの特徴である直線に程よい曲線が組み合わさっており、さりげない存在感がおしゃれな家具です。


 

 

クリスタルのように美しい樹脂製ローテーブル

Kartellは、モダンデザインを代表するイタリアの人気家具ブランドです。プラスチック家具を得意としており、洗練されたデザインと実用性が高く評価されています。

Kartellのローテーブルの中で美しいモダンデザインとして称されるのが、スパークルという家具です。

光の屈折が生みだすクリスタルのような美しさを、樹脂で再現しています。

天板を取り外せば収納としても使えるので、実用面でも優れていますね。


 

ラグジュアリーな石目調ローテーブル

モダンなアーバンインテリアでは、高級感のある石目調デザインも人気です。

コスパに優れた家具ブランド・LOWYAの石目調センターテーブルなら、本物の石でできたローテーブルよりも控えめな価格で購入できます。

フラットで美しいモダンデザインと優雅でおしゃれな石目柄は、ラグジュアリーなアーバンインテリアのリビングにぴったりです。

収納力抜群な引き出しもついているので、生活感のない部屋作りにも役立ちます。


 

高低差で部屋にメリハリをつけるローテーブル

LOWYAのこちらのローテーブルは、高めと低めのテーブルで構成された家具です。高低差の違いが部屋にメリハリをつけ、おしゃれなアクセントとなります。

テーブルの柄は大理石調、脚はパウダーコーティングでマットに仕上げたスタイリッシュなデザインです。

曲線と直線がミックスされたモダンなデザインですよね。

形が個性的ですが全体的にシンプルなので、シンプルモダンからラグジュアリーまで幅広いテイストに似合います。


 

エッジの効いたセメント調ローテーブル

家具メーカー・ISSEIKIのサーカスは、セメント調のかっこいいローテーブルです。

エッジが効いた無骨なデザインは、シンプルなモダンインテリアのアクセントになります。素材はMDFで本物のセメントより軽く、キャスター付きのため移動も簡単です。

幅100×奥行き60×高さ36.1cmの大きめサイズとなっており、リビングのセンターテーブルに適しています。大容量の引き出し収納付きなので片付けも楽です。


 

重厚感と高級感のあるラウンド型ローテーブル

イタリア風モダン家具を展開するブランド・アルモニアの円形ローテーブルは、重厚感のあるシルエットと高級感のある大理石調天板が特徴です。

洗練されたシンプルなたたずまいは存在感があり、アーバンインテリアなどのラグジュアリーなリビングを引き立てます。

ラウンド型のローテーブルは角がないため部屋の動線作りにも便利です。ソファにアクセスしやすく、空間が広く見える効果も。

くつろげるモダンリビング作りに最適です。


 

有名北欧家具メーカーのトレイ型ローテーブル

1872年創業のフリッツ・ハンセンは、エッグチェアやセブンチェアなどの名作家具で知られるデンマークの有名家具メーカーです。

洗練されたモダンデザインは普遍的で、時代にとらわれず世界で愛されています。

そんなフリッツ・ハンセンのトレイテーブルは、シンプルかつエレガントなデザインです。

北欧モダン、アーバン、シンプルモダンなど、合わせるインテリアを選びません。折り畳めてトレイとしても使える機能性も魅力です。


 

モダンなローテーブル|木目調デザイン

個性的フォルムがおしゃれな木製ローテーブル

続いてモダンなローテーブルの中から木目調デザインを紹介していきましょう。

このタイプのローテーブルは、ナチュラルモダンや北欧モダン、ミッドセンチュリーモダン、和モダンなど木の家具を取り入れるインテリアにおすすめです。

ベルメゾンの木製ローテーブルは、楕円をアレンジした個性的なフォルムになっています。

温かみがあり、柔らかい印象のモダンインテリアにしてくれる家具です。収納棚付きなのも嬉しいですね。


 

異素材ミックスの引き出し付きローテーブル

岩附のローテーブルは、木目調とガラス天板を組み合わせた異素材ミックスです。

脚の形状が北欧家具をオマージュしたものになっており、北欧モダンやナチュラルモダンのインテリアに合います。温かみのある優しい雰囲気のモダンデザインですね。

天板の下には、ガラス下の収納と引き出し収納がついています。

リモコンなどのすぐ使いたいアイテムとメモ帳などの、隠しておきたいアイテムを区別しながら収納できて便利ですよ。


 

ガラス×木目の重厚なスクエア型ローテーブル

モダンデコのスクエア型ローテーブルは、モダンなガラス天板と木目調を組み合わせたデザインです。

ダークなガラスは洗練された印象を与えますが、四角形の大きいサイズ感と木目のおかげで重厚感と温もりも感じさせます。

レール開閉で出し入れしやすい引き出し収納がついていて、リビングのスッキリ化にも最適です。

ごちゃつきやすい雑誌や小物が綺麗に片付きますね。日本製なので、クオリティに安心感もあります。


 

レトロモダンな濃いブラウンのローテーブル

コスパの高い家具メーカー・東谷の木目調ローテーブルは、レトロモダンインテリアやミッドセンチュリーモダンインテリアにぴったりです。

天板や脚の形状はとてもシンプルでモダンな雰囲気ですが、濃いブラウンに塗装されているので懐かしい印象も与えます。革のソファやコーデュロイ生地のソファを使ったモダンインテリアと相性抜群です。

大きすぎないサイズと比較的買いやすい価格のため、一人暮らしにもおすすめします。


 

こたつにもなるレトロモダンなローテーブル

モダンな空間で冬も快適に過ごしたいなら光製作所のこたつローテーブルがおすすめです。

春〜秋は普通のローテーブル、冬は暖かいこたつとして使えます。こたつに見えない、おしゃれな見た目ですね。

ウォールナット、オーク、アルダーの突板を使ったレトロな天板が特徴で、古さと新しさを同時に感じさせるミッドセンチュリーモダンインテリアにぴったりです。

革ソファやアイアンの照明など、ノスタルジックな家具を合わせましょう。


 

ガラス×木目のオブジェのようなローテーブル

東谷のオーバルテーブルは、強化ガラスと木目調の脚を組み合わせたユニークな形のローテーブルです。

オーバル型のガラスにボリュームのある脚を組み合わせたデザインは、まるでオブジェのように美しくリビングで存在感を放ちます。

木目の色は2種類あり、ウォルナット色はミッドセンチュリーモダンインテリア、ナチュラル色は、北欧モダンインテリアにおすすめです。

天板のズレ防止用吸盤もついているので安心して使えますね。


 

グッドデザイン賞受賞の和モダンローテーブル

こちらの和モダンなローテーブルは、日本を代表する高級家具メーカー・天童木工の家具です。

成形合板の技術を用いて脚を天板と直接つなぎ、継ぎ目の少ない流れるような美しい曲線を実現しています。グッドデザイン賞を受賞した名作テーブルです。

複数のサイズがあり、画像のテーブルの高さは50cmとなっています。

これはローテーブルとしてはやや高めなので、ソファやリビングチェアを組み合わせて使いましょう。


 

モダンデザインのローテーブルの選び方

モダンなローテーブルの基本は、シンプルであることです。また、金属やプラスチックなどの人工的な素材を使いますが、時にはアクセントとして木目調や木製のテーブルも使います。

選び方のコツは、テイストに合わせることです。シンプルモダンやアーバンなら都会的デザイン、北欧モダンやミッドセンチュリーモダン、和モダンなら木目調が合います。テイストに合うローテーブルをチョイスし、素敵なモダンインテリアにしましょう。

こちらもおすすめ☆

x