食べ物以外にもある岡山の人気のお土産
「晴れの国おかやま」のキャッチコピーでも知られる岡山県の名産品といえば、発祥とされる桃太郎。桃太郎にちなんだきびだんごも、定番のお土産です。ほかにも、ぶどうや桃などおいしい果物も人気です。
このように、岡山では食べ物のお土産がよく知られていますが、実は食べ物以外にも人気のあるお土産がたくさんあります。ここでは、食べ物以外の岡山の名産品を見ていきましょう。
目次 [非表示]
食べ物以外の岡山のお土産【備前焼】
伝統工芸士による備前焼の焼き締めお茶碗
食べ物以外のお土産として人気が高いのは、その地域の伝統的な名品です。岡山県には、国指定の伝統工芸品が2つあります。
伝統工芸品とは、100年以上の歴史を有し、主に日常生活で用いられるもの。岡山の伝統工芸品の1つが、日本六古窯に数えられている備前焼(びぜんやき)です。
ごはん茶碗は、サイズや色合いもさまざまなので、手に持ちやすいものを選ぶとよいでしょう。
熱しやすく冷めにくい備前焼のペアカップ
備前焼の特徴は、釉薬を使わずに焼き締める製法です。
高温で焼き締める備前焼は「投げても割れない」といわれるほど強度があり、保温力が高いので熱しやすく冷めにくいという特徴もあります。
こちらは、岡山の備前市に工房を構える「夢幻工房」によるペアカップ。日本美の原点ともいえる備前焼の伝統を感じさせるお土産です。
モダンでおしゃれな色味の備前焼マグカップ
定番の備前焼は土の色や火の色が定番ですが、「出製陶(いずるせいとう)」が手掛けるこちらのマグカップは深みのある群青色です。
これは、土に顔料を混ぜて作られています。
人間国宝だったお祖父様、岡山県重要無形文化財だったお父様の後を継いだご兄弟のテーマは「佇まいの美しい備前焼」だそうです。
モダンでおしゃれな備前焼は、食べ物以外のお土産として人気があります。
水をまろやかにしてくれると人気の備前玉
岡山県岡山市にあるお茶と茶道具の専門店「ほんぢ園」が手掛ける「備前玉」も、食べ物以外のお土産として人気があります。
備前焼ならではの遠赤効果と素焼きによる気孔が、水を美味しくしたりご飯をふっくらさせたりするそうです。
コーヒーやビールにも使えます。旅先で買い求めるお土産としては、手ごろな価格の小物が人気です。
食べ物以外の岡山のお土産【アパレル】
人気の高い天然素材の日本製冷え取り靴下
岡山で人気が高い食べ物以外のお土産には、ファッションアイテムやアパレル雑貨も挙げられます。
倉敷を本拠地とする「くらしきぬ」の冷え取りアイテムは、食べ物以外のお土産として人気です。
こちらは、シルクとウールのバイカラーがおしゃれな「お手軽冷え取り靴下」。
ルーズソックスやレッグウォーマー、期間限定のセットアイテムなども人気があります。
「I LOVE 岡山県」を伝えるTシャツ
日本昔話の中でも有名な「桃太郎」は、岡山が発祥という説があります。
そのため、日本人なら誰でも知っている桃太郎をモチーフにした食べ物系のお土産も豊富にある岡山ですが、桃や桃太郎のデザインが使われた食べ物以外のファッションアイテムも人気です。
ピンクが鮮やかなTシャツは、「I LOVE 岡山県」のメッセージを、桃太郎の桃を通して伝えています。
国産ジーンズブランドによるロゴTシャツ
桃太郎の名を冠した「桃太郎ジーンズ」は、海外でも人気の高い日本デニムを牽引してる岡山・児島発の国産ジーンズブランドです。
お土産には、より手軽なTシャツも人気があります。
ジンバブエコットンを素材にしたTシャツは、トレンドでもあるアメカジスタイルのロゴデザインがおしゃれな1枚です。
世界的にも有名な児島ジーンズのパンツ
岡山デニムといえば、外せないメーカーが「児島ジーンズ」です。岡山県倉敷市の児島は、もともと繊維の街として発展してきました。
日本で初の国産デニムは、1973年に児島で作られたそうです。
岡山の旅の食べ物以外の思い出として、ご自分へのお土産に児島ジーンズを購入される人も多いとのこと。
定番デニムのほかに、「ベーシックベイカーパンツ」なども人気です。
食べ物以外の岡山のお土産【デニム】
色落ちが魅力的な岡山デニムのペンケース
食べ物以外の岡山のお土産として、最後は岡山の名産品であるデニム素材を使ったジーンズ以外のアイテムを見ていきましょう。
こちらは、岡山デニムを素材にしたペンケースです。セルビッチデニムは、色落ちも魅力的で人気があります。
メイクアイテムを入れて化粧ポーチにしてもよいですし、旅行中に持ち歩くアイポッドや充電ケーブルなどを入れるガジェットケースにしてもよいでしょう。
汚れに強く丈夫な倉敷デニムのカフェエプロン
カフェのギャルソン風のエプロンも、岡山の倉敷デニムが素材です。腰できゅっと巻く前掛けスタイルのエプロンが、丈夫なデニムで作られています。
使い始めは生地が固く感じられるかもしれませんが、使い込んでいくうちにやわらかな感触になるでしょう。
男女兼用で使えるので、名産品のお土産にぴったりですね。
和装にも洋装にも合わせたい児島デニムの足袋
児島デニムを使った足袋も、食べ物以外でおすすめのお土産です。最近はデニム生地の着物も人気ですが、足袋にもデニム素材のものが登場しています。
着物や浴衣といった和装に合わせるだけでなく、カジュアルなジーンズやカーゴパンツなどに合わせてもおしゃれです。
ブラック、ダークネイビー、ヒッコリー紺ストライプの3色展開されています。
ロゴも可愛い桃太郎ジーンズのトートバッグ
最後におすすめしたい食べ物以外のお土産は、岡山を代表するデニムブランド「桃太郎ジーンズ」のおしゃれなトートバッグです。
ステッチやパイピングなど、細部にわたってしっかりと作られています。
持ち手はデニムの裏地です。「桃太郎ジーンズ」のレトロテイストなロゴマークも人気があります。
食べ物以外にもある岡山のお土産を楽しもう
瀬戸内海に面した岡山県には、海の幸、山の幸など美味しい食べ物のお土産がありますが、食べ物以外にもさまざまな名産品があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
長い時間をかけて受け継がれてきた伝統工芸品や、地元産の素材を使った定番アイテム、有名なモチーフを取り入れたデザインなど、食べ物以外のお土産も楽しんでみませんか。
新規登録
ログイン
お買い物