toki0128
ライター
旅行やインテリア、アクセサリーに手芸、芸術などなど好奇心の赴くままに勉強中です。最近は10歳の愛犬とのお散歩に夢中。座右の銘は「人生万事塞翁が馬」です。

記事一覧(投稿数:347)

ネイチャーな魅力を空間に与える、インテリアにオススメの人気観葉・多肉植物をご紹介!

ナチュラルなグリーンとシルエットがお部屋に癒しとネイチャー感を与えてくれる観葉植物は、今、オシャレなインテリアグッズとして注目を集めています。今回は、どのようなインテリアにも合わせやすく、かつオシャレで人気の高いオススメ観葉植物をご紹介していきます。

初夏の陽気を爽やかに過ごせる。涼し気な雰囲気漂うオシャレなお部屋まとめ

汗ばむ陽気が続く今日この頃、お部屋のインテリアも季節に合わせて、涼し気で爽やかな雰囲気に模様替えしたくなりませんか?今回は初夏の時期にふさわしい、涼し気でオシャレなお部屋作りのために、参考にしたいインテリアなどをご紹介していきます。

シンプルで使い勝手抜群!省スペースに便利な【無印良品】のPP収納グッズをご紹介!

「無印良品」の収納グッズの中でも、特にPP(ポリプロピレン)製のものはシンプルなデザインで、使い勝手が良いのが特徴です。今回は、場所を選ばず、収納スペースをより有効的に使えるようにしてくれる「無印良品」のオススメPP収納グッズをご紹介していきます。

涼しげで柔らかなグリーンが魅力♪人気の観葉植物「エバーフレッシュ」をご紹介

繊細でナチュラルな魅力に惹かれる人が多い観葉植物「エバーフレッシュ」は、その優しく涼し気なたたずまいからインテリアとしても高く注目されています。そこで今回は、お部屋にネイチャーでソフトな魅力を与えてくれるエバーフレッシュについてご紹介していきます。

より作業が捗りやすい!オシャレで使い勝手の良いパソコンスペースをご紹介

「気軽にパソコンが使えるオシャレなワークスペースが欲しい!」という方はいらっしゃいませんか?今回は、インテリア性を考慮した、使い勝手の良いパソコンスペース作りのために、是非とも参考にしたいインテリア例やオススメデスク&チェアをいくつかご紹介していきます。

収納性とインテリア性を両立したい!「見せる収納」でよりオシャレで素敵なお部屋作りを目指そう

収納スペースは、なるべく部屋の死角に設置したいけど、なかなかちょうどいい場所が確保できないとお悩みの方はいらっしゃいませんか?そんなときは、「見せてしまえばいいのでは?」と逆の発想をしてみてはいかがでしょうか。今回は、収納性とインテリア性を両立した、オシャレな「見せる収納」をご紹介していきます。

シンプルながらもオシャレに決めたい!素敵なお部屋に見せるインテリアのポイントとは

シンプルで飾らないオシャレさを演出したお部屋にしたいけど、今一歩うまくいかなかったり、イメージと違った雰囲気になってしまった、という経験をした方も多いと思います。今回は、シンプルなインテリアでもオシャレに決めたいという方のために、素敵なお部屋にするためのポイントをいくつかご紹介していきます。

安さとオシャレさが魅力♪100均リメイクで作る素敵なインテリアグッズをご紹介☆

最近では、DIYやリメイクなどで自分だけのオリジナル家具やオブジェなどを作る方が増えてきていますよね。中でも100均リメイクは、低コストでセンス溢れるオシャレなグッズを作ることができます。そこで今回は、オススメの100均リメイクグッズとリメイク素材についてご紹介していきます。

アクセサリー収納にお困りの方に!実用性とインテリア性を兼ねた収納術をご紹介します

アクセサリー収納にお困りの方はいらっしゃいませんか?一つのボックスにしまうと、ネックレスが絡み合ったり、ピアスやイヤリングが片方見つからなかったりなどで、身支度の時間を大幅にロスしがちですよね。そこで今回は、収納性が高く、しかもインテリアとしても楽しめるアクセサリー収納術をご紹介していきます。

100均グッズでスリムに収納できる♪見た目と整理整頓を両立した収納術をご紹介!

「ダイソー」や「セリア」など、100均の収納グッズは整理整頓しやすい収納スペース作りのために、今やなくてはならない存在と言えます。今回は、収納スペース確保と整理整頓、そして見た目もスッキリさセたい方のために、100均グッズを活用したオススメ収納術をご紹介します。

収納からインテリアまで幅広く活躍☆オシャレな「有孔ボード」の活用方法をご紹介!

ペグボードやパンチングボードとも呼ばれる有孔ボードは、収納として使うのはもちろん、コレクションのディスプレイなどインテリアとしても楽しむことができる万能アイテムです。今回は、有孔ボードをオシャレに使いこなしたい人のための、活用方法をご紹介していきます。

いつもの食卓をオシャレにしたい!こだわりとセンスを感じさせるカフェ風ダイニング

まるで喫茶店やカフェレストランのようなスタイルが人気のカフェ風ダイニングは、ナチュラルや古民家風、男前やブルックリンスタイルなど様々なテイストを織り込むことでより素敵な空間を演出することができます。そこで今回は、普段の食卓が楽しくなるような、オシャレなカフェ風ダイニングをご紹介していきます。

渋格好良さをさらに高めたい!男前インテリアをよりオシャレに見せるためのコツとは?

「もっとこだわりと渋格好良さを突き詰めたい!」という男前インテリアファンの方はいらっしゃいませんか?今回は、ご家庭の男前インテリアをより素敵に魅せるためのコツをいくつかご紹介していきます。初めて男前インテリアにチャレンジする方も、ぜひ参考にしてみてください。

ハートの葉っぱがチャーミング♪オシャレな観葉植物「ウンベラータ」をご紹介します

大ぶりのハートのような葉っぱがチャーミングな魅力を放つ「ウンベラータ」は、そのインテリア性の高さとナチュラル感から、観葉植物の中でも高い人気を誇ります。そこで今回は、知っておきたい「ウンベラータ」に関する知識と、オシャレなレイアウト例をいくつかご紹介していきます。

お部屋のアクセントにもオススメ♪オシャレなカーテン・パーテーションがある素敵な暮らし

日よけや仕切りなどに使われるカーテンやパーテーションは、実用性だけでなくオシャレ度が高いものも多く、お部屋のスタイルに合わせて選ぶことで、一層素敵な空間を生み出すことができます。 今回は、お部屋を素敵に彩るオシャレなカーテン・パーテーションがあるインテリアと、オススメなカーテン・パーテーションをご紹介していきます。

リビングやワンルームのインテリアにオススメ!オシャレで実用性の高いローテーブルをご紹介

オシャレでテーブルとしての実用性も高いローテーブルは、リビングやワンルームに置くだけで、お部屋を引き締めるインテリアとしても活躍してくれます。今回は、リビングルームやワンルームになくてはならない、機能性とインテリア性を兼ねた素敵なローテーブルをインテリア例も交えてご紹介していきます。

春らしさを感じるインテリア&グッズ♪暖かみのあるおしゃれなお部屋にしよう!

季節はもうすっかり春に変わり、身も心も軽やかな時期になりました。そんな春爛漫な雰囲気を、いつものお部屋に表現してみませんか?そこで今回は、インテリアの衣替えの参考にしたい、春の暖かみやさわやかさを感じさせるおしゃれなインテリア&グッズをご紹介していきます。

実用性とおしゃれさを両立したい!使い勝手とインテリア性を兼ねた洗面所・トイレ収納術

洗面所やトイレは、スペースがキッチンやリビングよりも限られているため、収納にはちょっとしたひと工夫が必要になってきます。今回は、限られたスペースを有効的に活用でき、かつ見た目もスッキリとしてインテリア性もある収納アイデアをいくつかご紹介していきます。

新生活を送る方必見!ワンルーム作りにオススメの素敵なインテリアグッズをご紹介!

これからの新生活、初めて一人暮らしを始める方で、特にワンルームのインテリアに凝ってみたいという方は多いと思います。そこで今回は、新大学生や新社会人など、初めて一人暮らしをする方にぜひともオススメしたい、素敵なワンルーム作りにピッタリのオシャレなインテリアグッズを、インテリア例とともにご紹介していきます。

「花言葉」を意識して飾る!ポジティブで素敵な意味を持つ観葉植物をご紹介♪

バラやチューリップなど、華やかで可憐な様を見せる花々にそれぞれ与えられた「花言葉」は、パキラやゴムの木といった樹木にもつけられていることをご存知でしょうか?今回は、これから新生活を始める方や、お部屋の模様替えを考えている方にオススメしたい、ポジティブな花言葉を持つ観葉植物をご紹介していきます。

【無印良品】でキッチン周りをスッキリ収納!シンプルで使える収納アイテムをご紹介

キッチン周りの収納を、見やすく、出し入れしやすくしたい方にオススメなのが、「無印良品」の収納アイテムです。シンプルでかさばりにくいデザインは複数使いしやすく、収納スペースもスッキリ整頓できます。今回は、食器棚やシンク下、食料品収納に便利な「無印良品」の収納アイテムをいくつかご紹介していきます。

衣替えの季節にぜひ知っておきたい!しまいやすく使いやすい「衣類収納術」!

季節もすっかり春めいてきましたが、大変なのが衣替えによる冬物から春物への変更や、冬物の収納です。特に、衣類収納を一か所に決めている場合は、収納スペースが限られていることもあり、ついつい面倒になってしまっていませんか?そこで今回は、衣替えの時期にぜひ知っておきたい、衣類のスッキリ収納方法をご紹介していきます。

自然の暖かみを感じさせる♪ナチュラルリビングルーム&おすすめ家具をご紹介

ナチュラルカラーを基調とし、自然な雰囲気を重視したナチュラルなリビングルームは、家族団らんや友人との談話にふさわしい居心地の良さを提供してくれます。今回は、自然の暖かみを感じさせ、オシャレで居心地の良いナチュラルリビングルームとおすすめの家具をご紹介していきます。

「渋格好良さ」が魅力的!ヴィンテージ感あふれるブルックリンスタイルをご紹介します

ヴィンテージな魅力と洗練されたモダンなテイストが融合した「ブルックリンスタイル」は、そのオシャレな雰囲気から注目を集めるインテリアスタイルです。インダストリアルでありながらネイチャーな魅力もあり、レトロながらもモダンなど、多彩で渋みのある格好良さを感じさせるブルックリンスタイルをご紹介します。